ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
大阪南港・北港、淀川メインでのルアーフィッシングブログです。 その他、NC旋盤で切削加工された作品も公開♪。

2023年10月24日

渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。

10月22日午前5時30分、泉北周辺までサゴシ狙いで出撃。
渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。


誰もヒットしていない渋い状況でしたが、何とか1匹キャッチしました…。






ちなみに19日は市内の小規模河川に出撃。

シーバスの姿は無く、対岸の際スレスレにJHリグをキャストするとヒットしましたが、35cmのキビレでした。
渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。


20日も同じく小規模河川に出撃。

この日もJHリグメインで狙ってみましたが、表層の早引きでシーバスがバイトしてきたもののフッキング失敗…。


21日は泉北周辺に夕方から出撃。
渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。


1ヒットしましたが即バレ(魚種不明)。


そして22日も同じく泉北周辺に早朝から出撃してみる事に。

到着すると、やはりハイシーズンの為にかなり混雑…。

何時も仲良くさせて頂いている常連のおやっさんにご挨拶してお隣に入れさせてもらう事に。


まだ暗いのでセットアッパーからキャスト。

タチウオでもヒットするかと思われたが無反応…。

暫くして明るくなり、その時に小規模なナブラが出るもジグでは届かない距離。

しかもナブラはすぐに終了。その後は沈黙の海に…。


06:30頃にようやくヒットしたかと思ったらエソのヒット(即リリース)。

その後もエソを2匹追加…。


誰もヒットしておらず、今日は青物の回遊は無いだろうと思ったが、一応ブレードジグをメインにキャストを続ける。


そして07:00位にまたエソがヒットしたかと思ったが、エソにしては引きが強いような…。と思いながら際に寄せるとサゴシが姿を見せる♪。但しサイズは小さめ…。


上がってきたのは47cmのサゴシ。
渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。


ヒットルアーはブレードショーテル40g。
渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。


そして吐き出されたベイト。ベイトが小さいのでブレード系が効いたのでしょうか?。
渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。


ようやく回遊が始まったかも?と思い、再びサゴシを狙ってみるが…。


相変わらず海面上には変化は無く、ヒットしたと思ったらエソのヒット(3匹位ヒットで全てバラシ)。


メタルバイブで一度ガツンッと強いヒットはあったものの、即バレなのでサゴシなのかは不明…。


09:30頃まで粘ってみましたが、エソすらヒットせず完全に駄目っぽいので終了しました。





=====================================
常連さんからの情報では、20日辺りは良かったそうですが、翌日からの雨と強風で急激に渋くなったそうです。

やはり急激な変化はマイナス要因ですね…。

そんな状況の中、たまたまサゴシがヒットしてくれて貴重な1匹となりました。

来週こそは状況が上向いて欲しい所です。

また行ってみたいと思います。


********************************************

             
釣行データー


     釣り場:泉北周辺

     釣り方:ルアー

     釣行日:10月22日

     時間:05:30~09:30

     天気:晴れ

     気温:11度

     風:0m/s

     潮:小潮:満潮16:04  干潮06:41 
渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。



********************************************

             
釣果

     *キビレ(35cm)1匹=19日の釣果
     *サゴシ(47cm)1匹


[    使用タックル    ] 

ロッド:ダイワ オーバーゼア911M/MH
リール:ダイワ 19セルテートLT5000XH SLPW
スプール:SLPW EX LTスプール 5000S
ハンドル:SLP WORKS RCS マシンカットハンドル65mm
ハンドルノブ:SLP WORKS パワーライトノブM(GD)
リールスタンド:21TYPE-R 19CERTATE CUSTOMライトゴールドカラー
ライン:シマノ GRAPPLER8 1.2号
リーダー:ラインシステム SHOCK LEADER FC30 25ポンド
ルアー:ジャクソン 鉄PAN Long 35g
   :シャウト ブレードショーテル 40g
   :ダイワ セットアッパー125S-DR
フック:がまかつ トレブル RB M(ミディアム)




1クリックお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー
このブログの人気記事
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。
2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。

13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。
19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。

ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。
ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。

同じカテゴリー(キビレ)の記事画像
7/22〜8/30の釣果。
夜も暑い…(淀川シーバス釣行)。
ビッグベイトの出番は無し…(淀川釣行)。
8/23〜9/1の釣果。
7/22~8/19の釣果。
気持ちいい北風♪(淀川シーバス釣行)。
同じカテゴリー(キビレ)の記事
 7/22〜8/30の釣果。 (2024-08-31 12:00)
 夜も暑い…(淀川シーバス釣行)。 (2024-07-23 12:00)
 ビッグベイトの出番は無し…(淀川釣行)。 (2024-06-20 12:00)
 8/23〜9/1の釣果。 (2023-09-15 12:00)
 7/22~8/19の釣果。 (2023-08-20 12:00)
 気持ちいい北風♪(淀川シーバス釣行)。 (2023-07-22 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。
    コメント(0)