2018年08月28日
18フリームス(LT1000S~LT5000D-CXH)用のリールスタンド(18TYPE-R仕様)が完成。
毎度です。18フリームス(LT1000S~LT5000D-CXH)用のリールスタンド(18TYPE-R仕様)が完成したのでご紹介します。

従来の17セオリー系用リールスタンド(18TYPE-R仕様)をベースに、ネジをやや太くした仕様で、ネジの内径が微妙に大きい18フリームス(個体差有り)に対応させました。
*全て完売しました。
*最新バージョンは下記をクリック↓。
https://claudia.naturum.ne.jp/e3156860.html
続きを読む
従来の17セオリー系用リールスタンド(18TYPE-R仕様)をベースに、ネジをやや太くした仕様で、ネジの内径が微妙に大きい18フリームス(個体差有り)に対応させました。
*全て完売しました。
*最新バージョンは下記をクリック↓。
https://claudia.naturum.ne.jp/e3156860.html
続きを読む
2018年08月27日
2018年08月26日
2018年08月17日
2018年08月15日
2018年08月09日
ピックアップ寸前にバスンッ♪(淀川シーバス釣行)。
8月8日午後7時30分、淀川までシーバス狙いで出撃。

北風が吹いていたのがプラス要因だったのでしょうか?。テトラ際をRB66で探るとピックアップ寸前にバスンッと良型シーバスがヒットしました♪。
他にもキビレやチヌのヒットも…。
続きを読む
北風が吹いていたのがプラス要因だったのでしょうか?。テトラ際をRB66で探るとピックアップ寸前にバスンッと良型シーバスがヒットしました♪。
他にもキビレやチヌのヒットも…。
続きを読む
タグ :淀川シーバス
2018年08月07日
厳しい時はアルカリjr.の出番…か?(大阪市内某河川シーバス釣行)。
8月6日午後7時40分、市内の河川まで毎度のシーバス狙い…。

ベイトがやや少なく、ライズもかなり少ない状況で不利な状態…。
でも、アルカリjr.のJHリグでそこそこのサイズがヒットしました♪。
続きを読む
ベイトがやや少なく、ライズもかなり少ない状況で不利な状態…。
でも、アルカリjr.のJHリグでそこそこのサイズがヒットしました♪。
続きを読む
2018年08月07日
17セオリー系用のハンドルノブ(TYPE-R EVOLUTION)が完成。
毎度です。17セオリー系用のハンドルノブ(TYPE-R EVOLUTION)が完成したのでご紹介したいと思います。

ハンドルキャップがスッキリとした外観で、他には無い?全く新しいハンドルノブに仕上げました♪。
そしてカーボンパイプにはゴールドカラーパターン入りで更にゴージャスに♪。
ダイワのハンドルノブSタイプのみの対応です(シマノやその他の機種には対応不可能)
*在庫が無くなり次第販売終了の予定です。
*ライトゴールドカラー完売しました。
*ライトブラックカラー完売しました。
続きを読む
ハンドルキャップがスッキリとした外観で、他には無い?全く新しいハンドルノブに仕上げました♪。
そしてカーボンパイプにはゴールドカラーパターン入りで更にゴージャスに♪。
ダイワのハンドルノブSタイプのみの対応です(シマノやその他の機種には対応不可能)
*在庫が無くなり次第販売終了の予定です。
*ライトゴールドカラー完売しました。
*ライトブラックカラー完売しました。
続きを読む
2018年08月03日
ペンシルベイトのロングステイでヒット(大阪市内某河川シーバス釣行)。
8月2日午後8時、市内の河川までシーバス狙いで出撃。

イナッ子のボイルが激しく、至る所でシーバスのライズが出ていましたが、何をしても駄目な状況…。
最後にペンシルベイトのロングステイでヒットに持ち込めました。
続きを読む
イナッ子のボイルが激しく、至る所でシーバスのライズが出ていましたが、何をしても駄目な状況…。
最後にペンシルベイトのロングステイでヒットに持ち込めました。
続きを読む
2018年08月01日
NEXT SPIN 20で爆撃?(大阪市内某河川シーバス釣行)。
7月31日午後8時、市内の河川までシーバス狙いで出撃。

常夜灯周辺だったからなのでしょうか?、NEXT SPIN 20をイナッ子の群れに直撃させた後のフォール中にガツンッとヒットしました。
続きを読む
常夜灯周辺だったからなのでしょうか?、NEXT SPIN 20をイナッ子の群れに直撃させた後のフォール中にガツンッとヒットしました。
続きを読む