2018年07月31日
渋い時はVJ-16の出番?(大阪市内某河川シーバス釣行)。
7月30日午後8時、市内の河川までシーバス狙いで出撃。

水面にはビッシリとベイトが入っているものの、シーバスのライズは少なくかなり厳しい状況…。
VJ-16でボトムを叩くと反応が有りました。
続きを読む
水面にはビッシリとベイトが入っているものの、シーバスのライズは少なくかなり厳しい状況…。
VJ-16でボトムを叩くと反応が有りました。
続きを読む
2018年07月25日
2018年07月22日
スーパーボイル&ライズ!!(大阪市内某河川シーバス釣行)。
7月21日午後8時、市内の河川までシーバス狙いで出撃。

辺りを覆い尽くす程の凄い数のベイト(イナっ子)で、至る所でシーバスがライズを繰り返しているという興奮度MAXでのシーバスゲーム。
しかしベイトが多すぎて、なかなかイージーにはヒットしない状況でした。
続きを読む
辺りを覆い尽くす程の凄い数のベイト(イナっ子)で、至る所でシーバスがライズを繰り返しているという興奮度MAXでのシーバスゲーム。
しかしベイトが多すぎて、なかなかイージーにはヒットしない状況でした。
続きを読む
2018年07月19日
2018年07月14日
2018年07月13日
強波動で攻めてみる(淀川釣行)。
7月10日午後7時30分、淀川までシーバス狙いで出撃。

豪雨の影響による強い濁りの中での釣行…。
残念ながらシーバスのヒットは無かったものの、メタルバイブの強波動でチヌなどがヒットしました。
続きを読む
豪雨の影響による強い濁りの中での釣行…。
残念ながらシーバスのヒットは無かったものの、メタルバイブの強波動でチヌなどがヒットしました。
続きを読む
2018年07月05日
17セオリー系用のハンドルノブ(TYPE-R EVOLUTION)を試作してみた。
毎度です。17セオリー用のハンドルノブ(TYPE-R EVOLUTION)を試作してみたのでご紹介したいと思います。

最新型のノブは従来のTYPE-R仕様ノブをベースに、ハンドルキャップの無いスッキリとした外観に仕上げてみました♪。
続きを読む
最新型のノブは従来のTYPE-R仕様ノブをベースに、ハンドルキャップの無いスッキリとした外観に仕上げてみました♪。
続きを読む