ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
大阪南港・北港、淀川メインでのルアーフィッシングブログです。 その他、NC旋盤で切削加工された作品も公開♪。

2014年11月09日

南港周辺でチニング。他にはアジとサバの姿も…。

11月7日午後6時30分、南港周辺までチニングメインで行ってきました。
南港周辺でチニング。他にはアジとサバの姿も…。


本日はhhdviolaさんとのコラボレート釣行。

キビレ以外にもアジとサバの姿も…(僕は釣ってませんが…)。



南港周辺に到着すると、既にhhdviolaさんはキャストの最中。

すぐにチニングを開始しようとしたが、その前にちょこっとシーバスの調査。

ベイトの姿は無く、当然シーバスのライズも無し…。まずはハイブリッドスピンで探ってみる事に。

捜索開始

ハイブリッドスピンで広範囲に探ってみたが反応無し。

次に匠魚60のJHリグでボトム付近を探ってみたが、キビレらしきバイトが一度だけ有ったのみ…。

釣りを開始してから30分程経過。シーバスの調査を終えてチニングを開始。

最近は波止の内側でよくヒットしているので内側でキャスト。

ワームは勿論パワーイソメのJHリグ。これをボトム付近をズル引きで狙ってみる。

hhdviolaさんも同じくパワーイソメでチニング。

雑談をしながら捜索。するとhhdviolaさんに良型のアジがヒット

こんな湾奥までアジが入ってくるとは…。

その後もhhdviolaさんはアジを追加。

そしてワタクシの方は沖目でキビレがヒット。

沖目に居る魚は引きが強い!!。

上がってきたのは35cmのキビレ。
南港周辺でチニング。他にはアジとサバの姿も…。


リリース後、再びボトム付近を狙う。

よくバイトが有るのだが、まだまだチビレが多い様子で、この後15cm位のチビレがヒット。

一度は陸に上げたが、外れてそのまま海に落下。

(参考画像です)
南港周辺でチニング。他にはアジとサバの姿も…。


そして隣のhhdviolaさんはどうやらサバチャンに突入した様で、サバを連発!!。まさにドル箱が満タンになりそうな勢いだ。

ブルブル引くサバもかなり楽しそうだ~。

「俺も釣りてぇ~」と思い、狙ってみたが全然駄目でした…(泣)。

そして再びチニング。良型のキビレを釣り上げてから30分後位にまた沖目でヒット。

ロッドが大きく曲がり良型確定。パワーが有って面白い。

上がってきたのは先程と同じサイズのキビレ。
南港周辺でチニング。他にはアジとサバの姿も…。


良型を上げたせいか、少々場所が荒れた様な感じでバイトが遠退き、ちょっと場所移動。

その後はチビレのバイトのみ…。

何時もよくアタるシャローエリアは今日は不発…。

そして波止の外側をチェック。

するとバシュッとシーバスのライズを発見!!。

すぐに鉄板(前にバイトしてきたタイニードロップのフェザーフック仕様)にチェンジ。

しかし、ライズは1度だけで反応は無く、お互い制限時間を迎えたので20:40に終了としました。



パワーイソメのアシストフックですが、一応こんな感じです↓。
南港周辺でチニング。他にはアジとサバの姿も…。


今度はアジとサバ狙いで来るのもいいかもっ!!。

hhdviolaさん、ルアー2個有難うございました。来週が楽しみです(笑)。


********************************************

             
釣行データー


     釣り場:南港周辺

     釣り方:ルアー

     釣行日:11月7日

     時間:18:30~20:40

     天気:晴れ

     気温:15度

     潮:大潮:満潮07:04 18:42 干潮00:39 12:48

********************************************

             
釣果

     *キビレ(15cm?~35cm)3匹
     







1クリックお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー
このブログの人気記事
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。
2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。

13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。
19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。

ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。
ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。

同じカテゴリー(キビレ)の記事画像
7/22〜8/30の釣果。
夜も暑い…(淀川シーバス釣行)。
ビッグベイトの出番は無し…(淀川釣行)。
渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。
8/23〜9/1の釣果。
7/22~8/19の釣果。
同じカテゴリー(キビレ)の記事
 7/22〜8/30の釣果。 (2024-08-31 12:00)
 夜も暑い…(淀川シーバス釣行)。 (2024-07-23 12:00)
 ビッグベイトの出番は無し…(淀川釣行)。 (2024-06-20 12:00)
 渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。 (2023-10-24 12:00)
 8/23〜9/1の釣果。 (2023-09-15 12:00)
 7/22~8/19の釣果。 (2023-08-20 12:00)

この記事へのコメント
コンニチハー((((o´ω`o)ノ
昨日はもしかして堤防で
すれ違いエッ(゜Д゜≡゜Д゜)マヂ?
僕が1人でキャストしている所
先端からお二人がお帰りに・・・?
あそこでは釣れませんでしたが
橋に移動して太刀魚get
その後、市内河川で70upがヒットするもタモを忘れて抜き上げ失敗
で納竿(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)
ニアミスしてますかね(꒪ȏ꒪)?
Posted by ヤザン69 at 2014年11月09日 14:58
キビレいいサイズですね~~。よく引きそう。

僕も南港湾奥でアジ釣ったことあります。
奥まで入ってくるんですね~~~。
タチウオヒットしてもおかしくないんじゃないですか?(笑)
Posted by たけひこ at 2014年11月09日 21:28
>ヤザン69さん、こんばんは~。

う~ん、どうでしょう…。私は波止の下側に居てて、リーダーを結び直している最中だったのでお顔までは…(汗)。もしかしたらニアミスしてたかもですね(笑)。

70upがヒットするとは羨ましい~。また釣果情報を教えて下さい(笑)。


>たけひこさん、こんばんは~。

遠くでキビレをヒットさせるとかなり面白いですよ~。ロッドがフルベンドです(笑)。

アジとサバがあんな奥まで入ってくるとはビックリです。

タチウオもたまにヒットしますよ。

今度はサバメインで行ってみようかと考え中です(笑)。
Posted by UっさんUっさん at 2014年11月10日 18:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南港周辺でチニング。他にはアジとサバの姿も…。
    コメント(3)