2022年05月31日
アナゴ釣り(淡輪漁港釣行)。
5月28日午後7時、アナゴ狙いで淡輪漁港に出撃。

あまり反応は無かったものの、何とか1キャッチ…。
あまり反応は無かったものの、何とか1キャッチ…。
ちなみに21日は大阪港周辺までシーバス狙いで出撃しましたが、50cm位のシーバスが1ヒット(バラシ)のみ…。
それから釣りには行けず…。
で、28日は久しぶりにアナゴを釣ってみようと淡輪漁港まで出撃してみる事に。
淡輪漁港に到着したのが19:00頃。まだ明るいもののとりあえず仕掛けを足元に投入。

ロッドは2本用意。イワシの切り身とキビナゴ1匹掛けで狙ってみる。
まだ反応は無いと思うので弁当でも食べながら暗くなるまで待機。
(さぶちゃんのとんかつ屋さんで買ったアジフライ弁当♪)

そして最初にアタリが出たのが20:10頃。キビナゴにヒット。
明確なアタリだったものの、釣れたのは22cmのガシラ(リリース)。

その後、たま~にモゾモゾっとしたアタリが3回位あったものの、どれも空振り…。
アタリがあるのはキビナゴの方で、イワシの切り身には一切反応無し…。
そして21:10頃。キビナゴのエサの方にまたモゾモゾっとしたアタリがあり、今度はしっかりと食い込ませてフッキングさせるとようやく本命のアナゴがヒット♪。
上がってきたのは65cmのアナゴ。

キープ後、同じく足元を狙ってみると暫くしてからアタリが出たものの、合わせる前にエサを取られる…。
しかし、その後はアタリは無く、22:20頃に終了しました。
=====================================
去年の12月に行った時は風が強くて濁りもあった為か?そこそこ反応はありましたが、この日は風も弱く澄み潮だった影響か?あまり反応は無かったです。
8月にまた行ってみたいと思います。
********************************************
釣り場:淡輪漁港
釣り方:ズボ釣り(エサ釣り)
釣行日:5月28日
時間:19:00~22:20
天気:晴れ
気温:19度
風:南西2m/s
潮:大潮:満潮05:20 18:45 干潮12:07

***********************************
*ガシラ(22cm)1匹
*アナゴ(65cm)1匹
[ 使用タックル ]
ロッド:ダイコー フォーミュラースティックFC-66
:ダイコー カリスマスティック KC-68ML
リール:ダイワ タトゥーラHD
:ABU ROXANI POWERSHOOTER
ハンドル:Avail パワーハンドルT4S
ハンドルノブ:Avail EVAノブ(Aタイプ)
ライン:クレハ フロロマイスター16lb
:メジャークラフト 弾丸ブレイドX4 1.5号
ハリス:サンライン ソルティメイト システムショックリーダーFC 12ポンド
ハリ:がまかつ チヌ鈎 9号
エサ:イワシの切り身
:キビナゴ
それから釣りには行けず…。
で、28日は久しぶりにアナゴを釣ってみようと淡輪漁港まで出撃してみる事に。
淡輪漁港に到着したのが19:00頃。まだ明るいもののとりあえず仕掛けを足元に投入。
ロッドは2本用意。イワシの切り身とキビナゴ1匹掛けで狙ってみる。
まだ反応は無いと思うので弁当でも食べながら暗くなるまで待機。
(さぶちゃんのとんかつ屋さんで買ったアジフライ弁当♪)
そして最初にアタリが出たのが20:10頃。キビナゴにヒット。
明確なアタリだったものの、釣れたのは22cmのガシラ(リリース)。
その後、たま~にモゾモゾっとしたアタリが3回位あったものの、どれも空振り…。
アタリがあるのはキビナゴの方で、イワシの切り身には一切反応無し…。
そして21:10頃。キビナゴのエサの方にまたモゾモゾっとしたアタリがあり、今度はしっかりと食い込ませてフッキングさせるとようやく本命のアナゴがヒット♪。
上がってきたのは65cmのアナゴ。
キープ後、同じく足元を狙ってみると暫くしてからアタリが出たものの、合わせる前にエサを取られる…。
しかし、その後はアタリは無く、22:20頃に終了しました。
=====================================
去年の12月に行った時は風が強くて濁りもあった為か?そこそこ反応はありましたが、この日は風も弱く澄み潮だった影響か?あまり反応は無かったです。
8月にまた行ってみたいと思います。
********************************************
釣行データー
釣り場:淡輪漁港
釣り方:ズボ釣り(エサ釣り)
釣行日:5月28日
時間:19:00~22:20
天気:晴れ
気温:19度
風:南西2m/s
潮:大潮:満潮05:20 18:45 干潮12:07

***********************************
釣果
*ガシラ(22cm)1匹
*アナゴ(65cm)1匹
[ 使用タックル ]
ロッド:ダイコー フォーミュラースティックFC-66
:ダイコー カリスマスティック KC-68ML
リール:ダイワ タトゥーラHD
:ABU ROXANI POWERSHOOTER
ハンドル:Avail パワーハンドルT4S
ハンドルノブ:Avail EVAノブ(Aタイプ)
ライン:クレハ フロロマイスター16lb
:メジャークラフト 弾丸ブレイドX4 1.5号
ハリス:サンライン ソルティメイト システムショックリーダーFC 12ポンド
ハリ:がまかつ チヌ鈎 9号
エサ:イワシの切り身
:キビナゴ
復調気配?(淀川シーバス釣行)。
釣り納め…かも?(北港周辺シーバス釣行)。
後が続かない…(大阪市内小規模河川シーバス釣行)。
爆風の中でのアナゴ釣り(淡輪漁港釣行)。
そろそろボトムパターンも本格化?(南港周辺シーバス釣行)。
ちょっと早かったかな?(南港周辺シーバス釣行)。
釣り納め…かも?(北港周辺シーバス釣行)。
後が続かない…(大阪市内小規模河川シーバス釣行)。
爆風の中でのアナゴ釣り(淡輪漁港釣行)。
そろそろボトムパターンも本格化?(南港周辺シーバス釣行)。
ちょっと早かったかな?(南港周辺シーバス釣行)。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |