ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
大阪南港・北港、淀川メインでのルアーフィッシングブログです。 その他、NC旋盤で切削加工された作品も公開♪。

2023年12月29日

釣り納め…かも?(北港周辺シーバス釣行)。

12月27日午後8時30分、北港周辺までシーバス狙いで出撃。
釣り納め…かも?(北港周辺シーバス釣行)。


ボトム付近を小刻みに叩くとヒットしました。






ちなみに今月2、3、9、10日のショアジギはノーヒットで終了…。

10日以降は忙しくて週に0〜1日程度の釣行で、一度の釣行は30分程度とまともに釣りが出来ない状況…。

10日以降に釣れたのは23日に南港で釣れたミニガシラ1匹のみでした。
釣り納め…かも?(北港周辺シーバス釣行)。


そして27日も様子見程度の30分釣行で北港に出撃。


ポイントに到着して様子を見てみるが、当然表層では何の気配も無し。

そろそろボトム付近で釣れるかも?と思うので今回はボトムオンリーで狙ってみる事に。


ルアーはIJ-16にアルカリシャッドを装着したモノをチョイス。
釣り納め…かも?(北港周辺シーバス釣行)。


フォールスピードを少し抑えたセッティングで狙ってみようとの考え。

早速ボトム付近を狙ってみる事に。

捜索開始

常夜灯の真下は先行者の方が居るのでやや離れた所からキャスト。

IJ-16の他にもスピノバイブも使ってボトムを捜索。


常夜灯周辺では反応は無く、少しづつ移動してみる。

すると明らかに流れがぶつかるエリアを発見。

そこをIJ-16で重点的に狙うとフォール中にかなり小さなバイトが出だす。

あまりリフトアップせずに小刻みに叩くようにして狙ってみる。

ショートバイトを1回弾いた後、同じエリアを叩いて3回目のショートバイトのフッキングに成功。

しかしフッキング後は全く動かずゴミが掛かったのか?とリールを止めたが、一応ヒットしている様子。

小さいサイズだが貴重な1ヒットなので慎重にランディング。


上がってきたのは47cmのシーバス。
釣り納め…かも?(北港周辺シーバス釣行)。


リリース後に終了しました。





=====================================
先週の寒波の影響で水温も下がっており、ボトムにベッタリと付いている感じでしょうか?、バイトもかなり小さくフッキングが難しいです…。

この時期に釣れたシーバスの口からはバチを吐いた事もあるので、動きの鈍いベイトがメインかもしれませんね。

今年の釣行はこの日が最後かもなので、また来年も頑張りたいと思います。


********************************************

             
釣行データー


     釣り場:北港周辺

     釣り方:ルアー

     釣行日:12月27日

     時間:20:30~21:05

     天気:晴れ

     気温:9度

     風:北北東3m/s

     潮:大潮:満潮07:47 18:21 干潮00:54 12:46
釣り納め…かも?(北港周辺シーバス釣行)。


釣り納め…かも?(北港周辺シーバス釣行)。


釣り納め…かも?(北港周辺シーバス釣行)。



********************************************

             
釣果

     *ガシラ(10cm位)1匹=23日の釣果
     *シーバス(47cm)1匹

[    使用タックル    ] 

ロッド:ダイワ ラテオ90ML
リール:ダイワ 21カルディア LT4000-CXH
リールスタンド:21TYPE-R仕様ライトゴールドカラー
ハンドルノブ:TYPE-R EVOLUTIONノブ(ライトゴールドカラー)
ハンドル:SLP WORKS RCS マシンカットライトハンドル
スプール:SLPW LT TYPE-αスプール
ライン:DUEL HARDCORE X4 PRO(PE0.8号)
リーダー:DUEL 魚に見えないピンクフロロ 16ポンド
ルアー:タックルハウス スピノバイブ 70
   :コアマン IJ-16+アルカリシャッド75mm
フック:がまかつ TREBLE RB M #8





1クリックお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー
このブログの人気記事
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。
2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。

13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。
19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。

ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。
ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。 (2025-05-16 12:00)
 翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。 (2025-05-15 12:00)
 バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。 (2025-05-14 12:00)
 やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。 (2025-05-12 12:00)
 マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。 (2025-04-30 12:00)
 ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。 (2025-04-25 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り納め…かも?(北港周辺シーバス釣行)。
    コメント(0)