ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
大阪南港・北港、淀川メインでのルアーフィッシングブログです。 その他、NC旋盤で切削加工された作品も公開♪。

2015年08月09日

引き続きバイトは多め(南港周辺チニング釣行)。

8月7日午後7時30分、前回と同じくライトロッドでチニング。
引き続きバイトは多め(南港周辺チニング釣行)。


バイトの数は多いものの、乗らないバイトが多く、少々苦戦を強いられました…。




南港周辺に到着してからリグのセッティング。

本日は2桁釣ってみようとの考えなので釣れるサイズは問わない。

ロッドは前回と同じくライトクラスのバス用のベイトロッド。
引き続きバイトは多め(南港周辺チニング釣行)。


リグも前回と同じくダウンショットリグを採用。

ワームはパワーイソメの極太を半分にカット。

オフセットタイプのフックにパワーイソメを装着して更にアシストフックも付ける。シンカーは5g。

さて、本日も入れ食いになるの…か?。

捜索開始

ダウンショットリグを20m程先にキャスト。

1投目からバイトが有る。

しかし、前回の様に連続でのバイトは無かったが、開始して約10分後にヒット。

30cm位でしょうか、ライトロッドなので大きく曲がります♪。

最初に顔を見せたのは32cmのマチヌ。(19:39)
引き続きバイトは多め(南港周辺チニング釣行)。


アシストフックに掛かっていました。

その後もヒットした周辺をキャストしてみるが、ノーバイト。

駄目な時はちょこっと移動。

するとバイトが出だし、2匹目をゲット。(19:50)
引き続きバイトは多め(南港周辺チニング釣行)。


引き続き周辺を捜索。

そして3匹目のヒット。今度は強い引き!!。

上がってきたのは40cmのキビレ(19:58)
引き続きバイトは多め(南港周辺チニング釣行)。


これはかなり楽しめました。

しかし良型のヒットで群れが散ってしまったのでしょうか?、この後はノーバイトの沈黙が続く…。

少しづつ移動を繰り返し、バイトが多いエリアを発見。

そして4匹目をゲット。

しかし、撮影前に暴れられて海にポチャンと落下…。

23cm位でした(参考画像です)。
引き続きバイトは多め(南港周辺チニング釣行)。


5匹目。(20:32)
引き続きバイトは多め(南港周辺チニング釣行)。


この後は、ほぼ毎キャストバイトが有るものの、なかなか乗らずフッキング出来ない…。

バラシもかなり多い。

20cm以下のチビが突っついているのでしょうか…。

またはアシストフックの付け方が悪いのか…。

乗らないバイトに苦戦しながら6匹目をゲット。(20:57)
引き続きバイトは多め(南港周辺チニング釣行)。


21:00頃に終了としました。




前回の釣行時と変わらない位バイトは多かったのですが、ヒットさせなければ入れ食いとは言えない…。

2桁は超えられなかったが、アシストフックのセッティング次第で数を伸ばせられるのではないでしょうか。


********************************************

             
釣行データー


     釣り場:南港周辺

     釣り方:ルアー

     釣行日:8月7日

     時間:19:30~21:00

     天気:晴れ

     気温:31度

     潮:小潮:満潮12:53 23:56 干潮06:59 17:39

********************************************

             
釣果

     *キビレ(23cm~40cm)5匹
     *チヌ(32cm)1匹








1クリックお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー
このブログの人気記事
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。
2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。

13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。
19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。

ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。
ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。

同じカテゴリー(キビレ)の記事画像
7/22〜8/30の釣果。
夜も暑い…(淀川シーバス釣行)。
ビッグベイトの出番は無し…(淀川釣行)。
渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。
8/23〜9/1の釣果。
7/22~8/19の釣果。
同じカテゴリー(キビレ)の記事
 7/22〜8/30の釣果。 (2024-08-31 12:00)
 夜も暑い…(淀川シーバス釣行)。 (2024-07-23 12:00)
 ビッグベイトの出番は無し…(淀川釣行)。 (2024-06-20 12:00)
 渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。 (2023-10-24 12:00)
 8/23〜9/1の釣果。 (2023-09-15 12:00)
 7/22~8/19の釣果。 (2023-08-20 12:00)

この記事へのコメント
こんばんわ。

アシストフック装着でも手ごわいですね。
6匹釣れれば上等だと思いますが(笑)

潮周りはあまり関係ないんでしょうか?
猛暑でもキビレは元気ですね~~~~~。
Posted by たけひこ at 2015年08月09日 22:44
たけひこさん、こんばんは~。

チビレに関してはあまり潮周りは関係無いかもですね(笑)。

う~ん、出来れば2桁釣りたかったです(汗)。

何とかアシストフックを工夫して連続ヒットに持ち込みたいですね。

ちなみに全て内側の釣果ですよ♪。
Posted by UっさんUっさん at 2015年08月10日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引き続きバイトは多め(南港周辺チニング釣行)。
    コメント(2)