ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
大阪南港・北港、淀川メインでのルアーフィッシングブログです。 その他、NC旋盤で切削加工された作品も公開♪。

2021年06月24日

得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。

6月22日午後7時30分、南港周辺までシーバス狙いで出撃。
得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。


今回は岸壁ノックのテクトロで狙ってみました。







ちなみに8日は淀川に出撃。

20時位から入れ食いが始まりましたが、ヒットしてくるのは30cm以下のセイゴばかりで、ヒットしてきても殆どバレる状態…。

結局本命のシーバスは25cm位のサイズ1キャッチのみで、他は50cmオーバーのボラ2匹とキビレ1匹でした…。
得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。




11日も淀川に出撃。

やはり20時頃から時合いに突入するも相変わらずセイゴのヒットばかり…。

28cmのセイゴと50cm位のボラのみでした。
得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。






15日は市内の小規模河川に出撃。

3cm~4cmのハクが大量に入っており、至る所でシーバスがライズしていましたが、ベイトが多すぎてなかなかヒットしなかったもののRB88で50cm位のサイズが1ヒットするもランディング前にバラシ…(泣)。

17日も同じく小規模河川でハクパターン狙いでしたが、3バイトのみで終了…。

18日もまた小規模河川に出撃しましたが、ベストポイントには先行者が居られた為にハクパターン狙いは断念…。

MVS-16でリフト&フォールさせるとキビレ1ヒットとセイゴ1バラシで終了…。
得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。


21日も小規模河川に出撃。

この日も先行者が居られたのでシーバス狙いは中止。

前回と同じくMVS-16のリフト&フォールでキビレ2匹キャッチしたのみでした。
得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。









そして22日もハクパターンのシーバス狙いで小規模河川に行きたかったのですが、連日人が入っているだろうと思われたので今回は南港でテクトロ調査してみる事に。


南港に到着してみると人は少ない様子♪。ちょうど日没後のタイミングなので期待してポイントに入る。


ルアーはエアディープ80Sからスタート。
得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。


勿論、ラインアイを曲げた岸壁ノックチューン仕様。早速テクトロを開始してみる事に。

捜索開始

テクトロを開始して僅か3分程で根掛かり…かと思ったが、ヌゥ~ッと鈍く引きだす…。

多分スレ掛かりだろうと思われたが、一応チヌがヒットしており口に掛かっている。

あまり引かず、あっさりとランディング…。


上がってきたのは37cmのチヌ。
得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。


リリース後、同じくエアディープで探ってみる。


そしてチヌのヒットからの15分後にガツンッとヒットと同時にエラ洗い。


サイズは小さいものの、意外とパワフル。しかしエラ洗いが激しくバラシにビビりながら慎重にランディング。


上がってきたのは52cmのシーバス。
得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。


リリース後、再びテクトロで狙ってみるが、際にゴミが流れ込んでしまって毎回ゴミが引っ掛かる…。


何とかゴミの少ないエリアを狙ってみるも2回程バイトが有ったのみ。


その後はUK BAIT15で際のボトムを狙ってみるも反応無し。

21:00に終了しました。





=====================================
やはり日没後から30分以内にヒットが集中するようですが、20時以降はどうも反応が悪くなるようです。

反応が悪くても広範囲を探ればもう1本出そうなんですが、ゴミが溜まり易いポイントなので難しい所です…。

また調査しときます。


********************************************

             
釣行データー


     釣り場:南港周辺

     釣り方:ルアー

     釣行日:6月22日

     時間:19:30~21:00

     天気:曇り

     気温:25度

     風:北北西1m/s

     潮:中潮:満潮04:22 17:56 干潮11:09 23:19
得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。



********************************************

             
釣果

     *シーバス(25cm位)1匹=8日の釣果
     *ボラ(50cm位)2匹=8日の釣果
     *キビレ(35cm位)1匹=8日の釣果
     *シーバス(28cm)1匹=11日の釣果
     *ボラ(50cm位)1匹=11日の釣果
     *キビレ(40cm)1匹=18日の釣果
     *キビレ(25cm位~40cm)2匹=21日の釣果
     *チヌ(37cm)1匹
     *シーバス(52cm)1匹

[    使用タックル    ] 
ロッド:ダイワ ラテオ90ML
リール:ダイワ 18スイッチヒッター LBD
リールスタンド:21TYPE-R仕様ライトゴールドカラー
ハンドル:SLP WORKS RCS マシンカットライトハンドル
ハンドルノブ:TYPE-R EVOLUTIONノブ(ライトゴールドカラー)
ライン:デュエル HARDCORE® X8(PE1号)
リーダー:サンライン シューター FC スナイパー20ポンド
ルアー:バレーヒル エアディープ80S
   :マルジン UK BAIT 15
フック:がまかつ トレブル RB M(ミディアム)






1クリックお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー
このブログの人気記事
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。
2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。

13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。
19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。

ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。
ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ナブラ打ち不可能…(某湾奥LSJ釣行)。
延長戦で何とか1本…(淀川シーバス釣行)。
上向いてきたかな?(淀川シーバス釣行)。
サイズも数も厳しい…(淀川シーバス釣行)。
秋らしくない感じ?(淀川シーバス釣行)。
昼マヅメ?(武庫川一文字LSJ釣行)。
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ナブラ打ち不可能…(某湾奥LSJ釣行)。 (2024-12-03 12:00)
 延長戦で何とか1本…(淀川シーバス釣行)。 (2024-11-08 12:00)
 上向いてきたかな?(淀川シーバス釣行)。 (2024-11-07 12:00)
 サイズも数も厳しい…(淀川シーバス釣行)。 (2024-10-31 12:00)
 秋らしくない感じ?(淀川シーバス釣行)。 (2024-10-11 12:00)
 昼マヅメ?(武庫川一文字LSJ釣行)。 (2024-09-25 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
得意技?でヒット(南港周辺シーバス釣行)。
    コメント(0)