2020年02月29日
パニック?(淀川~大阪市内某河川シーバス釣行)。
2月28日午後7時30分、淀川〜市内の小規模河川までシーバス狙いで出撃。

ベイトの姿は無く、シーバスのライズも全く無い状況でしたが、やはりボトムで反応があるようです。
ベイトの姿は無く、シーバスのライズも全く無い状況でしたが、やはりボトムで反応があるようです。
この日はおがじんさんとのコラボレート釣行。
おがじんさんとは小規模河川で合流する予定で、合流するまでは時間があるので、まずは淀川右岸から調査開始。
あまりこの時期に右岸には行かないのですが、左岸での状況がイマイチなのでちょっと様子を見てみようと思って…。
そして淀川右岸に到着すると潮位は低め…。
しかも流れや潮目は全く無く、当然の事ながらベイトの姿も無し。
とりあえずブレイク周辺を探ろうと思い、ルアーはHEAVY SHOT 105からスタート。

反応はあるのでしょうか…。
HEAVY SHOT 105をキャストしてみたが、やはり潮位が低いのとヘビーウエイトのルアーなのですぐに岩に引っ掛かる…。
このままではロストしてしまうのでエアディープに変更してボトムノックで狙ってみたが、これも反応は無くオマケにエアディープを根掛かりでロスト…。
やはり淀川では満潮前後に狙うのが鉄則ですね…。
淀川での調査は30分で終了。おがじんさんと待ち合わせしている河川に向かう事に。
河川に到着すると既におがじんさんはキャストを開始した所。
ここも流れは殆ど無く、あまり良くなさそうな感じ…。
潮位も低めなのでルアーはサルベージ60ESキョウリングリキンからスタート。

これをブレイク周辺でリフト&テンションフォールで狙ってみる。
一方おがじんさんは表層で2バイトしてきた様子。
「今日は厳しいかな…」と思っていたが、テンションフォールさせてボトムに着底寸前に押さえ込むようなバイトを拾い電撃フッキング!!。
キビレみたいなバイトだったが、ヒットしていたのはシーバス♪。
上がってきたのは57cmのシーバス。

回遊系のシーバスでしょうか?。銀ピカの綺麗なシーバスです♪。

そしてリリースした時に、滅多に通らない船がまさの通過…。
船の通過でボラやシーバスがパニックになったのでしょうか?。次々と逃げていくシーンが…。
そんな影響も有り、場所荒れした感じでこの後はノーバイト…。
21:15に終了しました。
=====================================
一応1ヒットしましたが、これはおがじんさんから特等席?を譲って頂いての釣果で釣らせて貰った1匹(有難うございます^^;)。
おがじんさんも最近連日ヒットさせていて、はやりヒットエリアはボトム。
ボトムに何らかのベイトが居るのかもですね。
船の通過で強制終了してしまった感じが残念ですが…。
暫くはボトム狙いが続きそうです。
また調査しときます。
********************************************
釣り場:淀川~大阪市内某河川
釣り方:ルアー
釣行日:2月28日
時間:19:30~21:15
天気:曇り
気温:9度
風:西北西2m/s
潮:中潮:満潮09:44 22:01 干潮03:23 16:02

********************************************
*シーバス(57cm)1匹
おがじんさんとは小規模河川で合流する予定で、合流するまでは時間があるので、まずは淀川右岸から調査開始。
あまりこの時期に右岸には行かないのですが、左岸での状況がイマイチなのでちょっと様子を見てみようと思って…。
そして淀川右岸に到着すると潮位は低め…。
しかも流れや潮目は全く無く、当然の事ながらベイトの姿も無し。
とりあえずブレイク周辺を探ろうと思い、ルアーはHEAVY SHOT 105からスタート。
反応はあるのでしょうか…。
捜索開始
HEAVY SHOT 105をキャストしてみたが、やはり潮位が低いのとヘビーウエイトのルアーなのですぐに岩に引っ掛かる…。
このままではロストしてしまうのでエアディープに変更してボトムノックで狙ってみたが、これも反応は無くオマケにエアディープを根掛かりでロスト…。
やはり淀川では満潮前後に狙うのが鉄則ですね…。
淀川での調査は30分で終了。おがじんさんと待ち合わせしている河川に向かう事に。
河川に到着すると既におがじんさんはキャストを開始した所。
ここも流れは殆ど無く、あまり良くなさそうな感じ…。
潮位も低めなのでルアーはサルベージ60ESキョウリングリキンからスタート。

これをブレイク周辺でリフト&テンションフォールで狙ってみる。
一方おがじんさんは表層で2バイトしてきた様子。
「今日は厳しいかな…」と思っていたが、テンションフォールさせてボトムに着底寸前に押さえ込むようなバイトを拾い電撃フッキング!!。
キビレみたいなバイトだったが、ヒットしていたのはシーバス♪。
上がってきたのは57cmのシーバス。
回遊系のシーバスでしょうか?。銀ピカの綺麗なシーバスです♪。
そしてリリースした時に、滅多に通らない船がまさの通過…。
船の通過でボラやシーバスがパニックになったのでしょうか?。次々と逃げていくシーンが…。
そんな影響も有り、場所荒れした感じでこの後はノーバイト…。
21:15に終了しました。
=====================================
一応1ヒットしましたが、これはおがじんさんから特等席?を譲って頂いての釣果で釣らせて貰った1匹(有難うございます^^;)。
おがじんさんも最近連日ヒットさせていて、はやりヒットエリアはボトム。
ボトムに何らかのベイトが居るのかもですね。
船の通過で強制終了してしまった感じが残念ですが…。
暫くはボトム狙いが続きそうです。
また調査しときます。
********************************************
釣行データー
釣り場:淀川~大阪市内某河川
釣り方:ルアー
釣行日:2月28日
時間:19:30~21:15
天気:曇り
気温:9度
風:西北西2m/s
潮:中潮:満潮09:44 22:01 干潮03:23 16:02

********************************************
釣果
*シーバス(57cm)1匹
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
ナブラ打ち不可能…(某湾奥LSJ釣行)。
延長戦で何とか1本…(淀川シーバス釣行)。
上向いてきたかな?(淀川シーバス釣行)。
サイズも数も厳しい…(淀川シーバス釣行)。
秋らしくない感じ?(淀川シーバス釣行)。
ナブラ打ち不可能…(某湾奥LSJ釣行)。
延長戦で何とか1本…(淀川シーバス釣行)。
上向いてきたかな?(淀川シーバス釣行)。
サイズも数も厳しい…(淀川シーバス釣行)。
秋らしくない感じ?(淀川シーバス釣行)。
Posted by Uっさん at 12:00│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
おつかれさまです!
いえいえ、、こちらこそそもそもいろんなポイントを教えていただき感謝感謝でございます!この日も粘ればまた後数時間後に1本でそうな雰囲気でしたが、時間なく残念でした。
最近ベイトがみえないけどいるパターンがおおいですね!
いえいえ、、こちらこそそもそもいろんなポイントを教えていただき感謝感謝でございます!この日も粘ればまた後数時間後に1本でそうな雰囲気でしたが、時間なく残念でした。
最近ベイトがみえないけどいるパターンがおおいですね!
Posted by おがじん
at 2020年03月04日 12:03

おがじんさん、こんにちは~。
もうあのポイントはおがじんさんのホームグランドですよ(笑)。
少し場所を休ませたらまた釣れそうでしたね(^^)。
ベイトは見当たらないですが、完全に待ち伏せしているかもです。
立ち位置から見て、左から流れがあればまたチャンスかもですよ(^^)。
もうあのポイントはおがじんさんのホームグランドですよ(笑)。
少し場所を休ませたらまた釣れそうでしたね(^^)。
ベイトは見当たらないですが、完全に待ち伏せしているかもです。
立ち位置から見て、左から流れがあればまたチャンスかもですよ(^^)。
Posted by Uっさん
at 2020年03月04日 12:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。