2018年08月07日
17セオリー系用のハンドルノブ(TYPE-R EVOLUTION)が完成。
毎度です。17セオリー系用のハンドルノブ(TYPE-R EVOLUTION)が完成したのでご紹介したいと思います。

ハンドルキャップがスッキリとした外観で、他には無い?全く新しいハンドルノブに仕上げました♪。
そしてカーボンパイプにはゴールドカラーパターン入りで更にゴージャスに♪。
ダイワのハンドルノブSタイプのみの対応です(シマノやその他の機種には対応不可能)
*在庫が無くなり次第販売終了の予定です。
*ライトゴールドカラー完売しました。
*ライトブラックカラー完売しました。
ハンドルキャップがスッキリとした外観で、他には無い?全く新しいハンドルノブに仕上げました♪。
そしてカーボンパイプにはゴールドカラーパターン入りで更にゴージャスに♪。
ダイワのハンドルノブSタイプのみの対応です(シマノやその他の機種には対応不可能)
*在庫が無くなり次第販売終了の予定です。
*ライトゴールドカラー完売しました。
*ライトブラックカラー完売しました。
それでは取付方法を説明します。
まずは純正のハンドルノブを外して下さい。

純正のハンドルノブを外しましたら、純正のカラー、又はベアリングをシャフトに入れます。

そしてカーボンパイプが付いている方のノブを挿入します。

ノブを挿入しましたら、カラー、又はベアリングを挿入した後に純正のビスで固定します。


この時点でガタが有るようでしたら、付属のシムで調整して下さい。


カラー、又はベアリングとビスの間にシムを入れます。

ノブを固定しましたら、後はキャップを締め込みます。

奥まで締め込めれば装着完了♪。

カラーはライトゴールド、ライトブラック、ガンメタ、ブルーの3色です。

ライトゴールド、ライトブラック、ガンメタカラーのノブにゴールドカラーパターン入りのカーボンパイプ付きです。
ブルーカラーのノブにはブルーカラーパターンのカーボンパイプ付きです。

「取付方法が分からない」とのお問い合わせが有りましたので、装着方法はYouTubeでもご紹介しておりますので参考にして下さい↓。
ライトブラックカラー…。

17セオリーにはライトゴールドとライトブラックカラーがお似合い♪。


モアザンに付けると更に高級感が(笑)。

18カルディア&18フリームスにはガンメタカラーでしょう♪。

SLP WORKS RCS マシンカットライトハンドル(Wハンドル)に装着した状態♪。

メンテナンスですが、使用後はキャップを外しておいて、キャップのネジの部分にOILを吹き付けて下さい(固着防止の為)。

調整用のシムは0.1mm 0.2mm 0.3mmの3枚付属していますので好みで調整して下さい。

このような状態でお送りしますので、キャップを外してから装着して下さい。

価格は1個1300円で送料は+120円となります。
ダイワのハンドルノブSタイプのみの対応となります。ダイワ以外での機種には対応不可能なのでご注意下さい。
*エメラルドグリーンとレッドはコチラでご紹介しております↓。
https://claudia.naturum.ne.jp/e3181583.html

ご購入を希望される方は、お手持ちのリールとサイズが適合しているかを確認の上、ご希望のカラー選択してから右側の「オーナーへメッセージ」(スマホの場合はプロフィールをクリック→オーナーへメッセージ)からお気軽にメールをどうぞ(^^)。
*メッセージの送信例=「ハンドルノブ(TYPE-R EVOLUTION)のライトゴールドカラー1個を購入希望」
*携帯電話からメールを送られる場合はPCからのメール受信拒否設定等を解除してからメールを送信して下さい。
(最近、メールを頂いても受信拒否設定等などで返信出来ないケースが多いので)
*尚、3日以上当方からの返事が無い場合は、もう一度ご自身のメールアドレスを確認してから再送信して下さい(アドレスが間違っていて返信出来ない事が有りますので)。
大阪府のソラパパさん。18フリームスにライトゴールドカラーを装着♪。


兵庫県の高○さん。セルテートにライトゴールドカラーを装着♪。

リールスタンドは17TYPE-R仕様のライトゴールドカラー♪。

奈良県の和○さん。17エクセラーに回らないリールスタンドとライトゴールドカラーのノブとセットで♪。

東京都の岩○さん。17セオリーにライトブラックのスタンドとチャコールブラックのノブとの組み合わせで♪。

大阪府のソラパパさん。ねじ込みハンドル化した14エクセラーにガンメタカラーを装着♪。


山口県の生○さん。18フリームスにガンメタカラーのスタンドとセットで♪。


京都府の池○さん。17セオリー1003と2508PEに18TYPE-R仕様のリールスタンドとセットで♪。

愛媛県のTさん。17セオリーにライトゴールドとライトブラックカラーを装着♪。


愛媛県の西○さん。18イグジスト FC LT2500s-cにガンメタカラーと18TYPE-R仕様のリールスタンドとセットで♪。


広島県の岡○さん。18月下美人にチャコールブラックカラーを装着♪。

石川県の吉○さん。15フリームスと14カルディアにガンメタカラーを装着♪。

石川県の木○さん。17セオリーにライトゴールドカラーを装着♪。



大分県の仲○さん。17セオリーにチャコールブラックカラーを装着♪。


兵庫県のおがじんさん。ジリオンTW、ジリオンSVTW、スティーズCTSVTWの3機種にライトゴールドカラーを装着♪。



リョウガにも装着♪。



愛知県の小○さん。17セオリーにチャコールブラックカラーを装着♪。

茨城県の土○さん。18タトゥーラにチャコールブラックカラーを装着♪。

福岡県のぱやとさん。17セオリーにライトゴールドカラーを装着♪。

大阪府の軽○さん。19セルテートLT3000S-CH-DHにライトゴールドカラーを装着♪。
(リールスタンドは17TYPE-R仕様のライトゴールドカラーを装着♪)


三重県の位○さん。18イグジストLT1000にガンメタカラーを装着♪。

東京都の増○さん。19セルテートLT-3000CXHにガンメタカラーを装着♪。

福岡県のぱやとさん。20ルビアスLT2500S-DHにライトゴールドカラーを装着♪。

長崎県のゆめすみさん。15イグジストにライトゴールドカラーを装着♪。

愛知県の青○さん。20ルビアス3000にライトブラックカラーを装着♪。

ご購入有難うございます(^^)。
取付方法
まずは純正のハンドルノブを外して下さい。
純正のハンドルノブを外しましたら、純正のカラー、又はベアリングをシャフトに入れます。
そしてカーボンパイプが付いている方のノブを挿入します。
ノブを挿入しましたら、カラー、又はベアリングを挿入した後に純正のビスで固定します。
この時点でガタが有るようでしたら、付属のシムで調整して下さい。
カラー、又はベアリングとビスの間にシムを入れます。
ノブを固定しましたら、後はキャップを締め込みます。
奥まで締め込めれば装着完了♪。
カラーはライトゴールド、ライトブラック、ガンメタ、ブルーの3色です。
ライトゴールド、ライトブラック、ガンメタカラーのノブにゴールドカラーパターン入りのカーボンパイプ付きです。
ブルーカラーのノブにはブルーカラーパターンのカーボンパイプ付きです。

「取付方法が分からない」とのお問い合わせが有りましたので、装着方法はYouTubeでもご紹介しておりますので参考にして下さい↓。
ライトブラックカラー…。
17セオリーにはライトゴールドとライトブラックカラーがお似合い♪。
モアザンに付けると更に高級感が(笑)。
18カルディア&18フリームスにはガンメタカラーでしょう♪。
SLP WORKS RCS マシンカットライトハンドル(Wハンドル)に装着した状態♪。
メンテナンスですが、使用後はキャップを外しておいて、キャップのネジの部分にOILを吹き付けて下さい(固着防止の為)。
調整用のシムは0.1mm 0.2mm 0.3mmの3枚付属していますので好みで調整して下さい。
このような状態でお送りしますので、キャップを外してから装着して下さい。
価格は1個1300円で送料は+120円となります。
ダイワのハンドルノブSタイプのみの対応となります。ダイワ以外での機種には対応不可能なのでご注意下さい。
現在の在庫数
ライトゴールド=完売。
ライトブラック=完売。
ガンメタ=3個。
ブルー=2個。
ライトゴールド=完売。
ライトブラック=完売。
ガンメタ=3個。
ブルー=2個。
*エメラルドグリーンとレッドはコチラでご紹介しております↓。
https://claudia.naturum.ne.jp/e3181583.html

ご購入を希望される方は、お手持ちのリールとサイズが適合しているかを確認の上、ご希望のカラー選択してから右側の「オーナーへメッセージ」(スマホの場合はプロフィールをクリック→オーナーへメッセージ)からお気軽にメールをどうぞ(^^)。
*メッセージの送信例=「ハンドルノブ(TYPE-R EVOLUTION)のライトゴールドカラー1個を購入希望」
*携帯電話からメールを送られる場合はPCからのメール受信拒否設定等を解除してからメールを送信して下さい。
(最近、メールを頂いても受信拒否設定等などで返信出来ないケースが多いので)
*尚、3日以上当方からの返事が無い場合は、もう一度ご自身のメールアドレスを確認してから再送信して下さい(アドレスが間違っていて返信出来ない事が有りますので)。
ご購入して頂いた方の装着例
大阪府のソラパパさん。18フリームスにライトゴールドカラーを装着♪。
兵庫県の高○さん。セルテートにライトゴールドカラーを装着♪。
リールスタンドは17TYPE-R仕様のライトゴールドカラー♪。
奈良県の和○さん。17エクセラーに回らないリールスタンドとライトゴールドカラーのノブとセットで♪。
東京都の岩○さん。17セオリーにライトブラックのスタンドとチャコールブラックのノブとの組み合わせで♪。
大阪府のソラパパさん。ねじ込みハンドル化した14エクセラーにガンメタカラーを装着♪。
山口県の生○さん。18フリームスにガンメタカラーのスタンドとセットで♪。
京都府の池○さん。17セオリー1003と2508PEに18TYPE-R仕様のリールスタンドとセットで♪。
愛媛県のTさん。17セオリーにライトゴールドとライトブラックカラーを装着♪。
愛媛県の西○さん。18イグジスト FC LT2500s-cにガンメタカラーと18TYPE-R仕様のリールスタンドとセットで♪。


広島県の岡○さん。18月下美人にチャコールブラックカラーを装着♪。
石川県の吉○さん。15フリームスと14カルディアにガンメタカラーを装着♪。
石川県の木○さん。17セオリーにライトゴールドカラーを装着♪。
大分県の仲○さん。17セオリーにチャコールブラックカラーを装着♪。


兵庫県のおがじんさん。ジリオンTW、ジリオンSVTW、スティーズCTSVTWの3機種にライトゴールドカラーを装着♪。
リョウガにも装着♪。
愛知県の小○さん。17セオリーにチャコールブラックカラーを装着♪。
茨城県の土○さん。18タトゥーラにチャコールブラックカラーを装着♪。
福岡県のぱやとさん。17セオリーにライトゴールドカラーを装着♪。
大阪府の軽○さん。19セルテートLT3000S-CH-DHにライトゴールドカラーを装着♪。
(リールスタンドは17TYPE-R仕様のライトゴールドカラーを装着♪)


三重県の位○さん。18イグジストLT1000にガンメタカラーを装着♪。
東京都の増○さん。19セルテートLT-3000CXHにガンメタカラーを装着♪。
福岡県のぱやとさん。20ルビアスLT2500S-DHにライトゴールドカラーを装着♪。

長崎県のゆめすみさん。15イグジストにライトゴールドカラーを装着♪。
愛知県の青○さん。20ルビアス3000にライトブラックカラーを装着♪。
ご購入有難うございます(^^)。
エメラルダス&イージス用のハンドルノブ(TYPE-R EVOLUTION)が完成。
17セオリー系用のハンドルノブ(TYPE-R EVOLUTION)を試作してみた。
ライトゴールドカラーのハンドルノブ(TYPE-R仕様)を試作してみた。
16エメラルダス専用?のハンドルノブ(TYPE-R仕様)が完成。
カーボンパイプ付きハンドルノブ「TYPE-R仕様」にシルバーカラーが登場。
アンバサダーRevoにTYPE-R仕様のハンドルノブを加工して装着♪。
17セオリー系用のハンドルノブ(TYPE-R EVOLUTION)を試作してみた。
ライトゴールドカラーのハンドルノブ(TYPE-R仕様)を試作してみた。
16エメラルダス専用?のハンドルノブ(TYPE-R仕様)が完成。
カーボンパイプ付きハンドルノブ「TYPE-R仕様」にシルバーカラーが登場。
アンバサダーRevoにTYPE-R仕様のハンドルノブを加工して装着♪。
Posted by Uっさん at 09:00│Comments(0)
│ハンドルノブ製作
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。