2014年11月06日
ハイブリッドスピンでタチウオをゲット(南港周辺釣行)。
11月5日午後7時30分、本日も懲りずに南港まで…。
一応シーバス狙いでしたが、ヒットしたのはタチウオ…。
一応シーバス狙いでしたが、ヒットしたのはタチウオ…。
南港周辺に着く前に魔界でお買い物。その為30分程遅れて南港に到着。
魔界で購入したのは、前から欲しかったブロビスのハイブリッドスピン。
どうやらナイトでの釣果がヤバいらしい…。
ハイブリッドスピンを2個と安物の鉄板を少々購入して釣り場に急行。
釣り場に到着するとベイトの姿は無し…。当然シーバスの姿も有りません…。
早速購入したハイブリッドスピンを使ってみる事に…。
ハイブリッドスピンを常夜灯の境目にキャスト。
フルキャストすると飛距離がかなり出ます。最初は表層付近を探ってみる事に。
開始して10分程、常夜灯の境目表層付近で根掛かりした様な感じが有り、ロッドを止めてみるとグゥ~、グゥ~とヒット!!。
強い引きだったが、この引き方は…。
やはりこのお方。タチウオ~。
しかもF4のグッドサイズ。お持ち帰り決定です。
しかし、初めて使ったハイブリッドスピンはタチウオの牙でヘッド部分が傷だらけに…。
恐るべし牙魚!!。
でもタチウオが回遊しているって事はシーバスは厳しいのでは…。
何時もなら必ずシーバスのライズが有るのだが、本日は全く無し。
その後もハイブリッドスピンで探ってみましたが、反応は無く、釣ったタチウオを捌かないといけないので少々早めに終了としました。
今度は北港か河川で試してみようかなぁ~。
********************************************
釣り場:南港周辺
釣り方:ルアー
釣行日:11月5日
時間:19:30~20:30
天気:晴れ
気温:18度
潮:中潮:満潮05:40 17:37 干潮11:35
********************************************
*タチウオ(F4)1匹
魔界で購入したのは、前から欲しかったブロビスのハイブリッドスピン。
どうやらナイトでの釣果がヤバいらしい…。
ハイブリッドスピンを2個と安物の鉄板を少々購入して釣り場に急行。
釣り場に到着するとベイトの姿は無し…。当然シーバスの姿も有りません…。
早速購入したハイブリッドスピンを使ってみる事に…。
捜索開始
ハイブリッドスピンを常夜灯の境目にキャスト。
フルキャストすると飛距離がかなり出ます。最初は表層付近を探ってみる事に。
開始して10分程、常夜灯の境目表層付近で根掛かりした様な感じが有り、ロッドを止めてみるとグゥ~、グゥ~とヒット!!。
強い引きだったが、この引き方は…。
やはりこのお方。タチウオ~。
しかもF4のグッドサイズ。お持ち帰り決定です。
しかし、初めて使ったハイブリッドスピンはタチウオの牙でヘッド部分が傷だらけに…。
恐るべし牙魚!!。
でもタチウオが回遊しているって事はシーバスは厳しいのでは…。
何時もなら必ずシーバスのライズが有るのだが、本日は全く無し。
その後もハイブリッドスピンで探ってみましたが、反応は無く、釣ったタチウオを捌かないといけないので少々早めに終了としました。
今度は北港か河川で試してみようかなぁ~。
********************************************
釣行データー
釣り場:南港周辺
釣り方:ルアー
釣行日:11月5日
時間:19:30~20:30
天気:晴れ
気温:18度
潮:中潮:満潮05:40 17:37 干潮11:35
********************************************
釣果
*タチウオ(F4)1匹
迷子のタチウオ?(泉北周辺LSJ釣行)。
8ポンドのリーダーでないと喰わないのか?(大阪市内某河川シーバス釣行)。
まだまだ夏ですね…(南港周辺シーバス釣行)。
ベイトはマイクロイワシか?(淀川~大阪市内某河川シーバス釣行)。
タチウオにビビってんのか?(南港周辺シーバス釣行)。
湾奥でタチウオ1匹のみ…(南港周辺釣行)。
8ポンドのリーダーでないと喰わないのか?(大阪市内某河川シーバス釣行)。
まだまだ夏ですね…(南港周辺シーバス釣行)。
ベイトはマイクロイワシか?(淀川~大阪市内某河川シーバス釣行)。
タチウオにビビってんのか?(南港周辺シーバス釣行)。
湾奥でタチウオ1匹のみ…(南港周辺釣行)。
Posted by Uっさん at 12:21│Comments(3)
│タチウオ
この記事へのコメント
どうもですUっさん。
釣ってますね〜!!
外道でも羨ましい!!
スピンテールで釣った事ないんですよね。
明日なら出撃出来そうです〜。。汗
釣ってますね〜!!
外道でも羨ましい!!
スピンテールで釣った事ないんですよね。
明日なら出撃出来そうです〜。。汗
Posted by hhdviola at 2014年11月06日 19:13
ブレード系ですか?
明るい時間帯のルアーと決め付けてましたが夜でも有効なんですね・・。
狙ってないときに良型釣れた経験僕もあります。
良型タチウオ、良型ガシラ&メバル・・・。
むずかしいですね~~(笑)
明るい時間帯のルアーと決め付けてましたが夜でも有効なんですね・・。
狙ってないときに良型釣れた経験僕もあります。
良型タチウオ、良型ガシラ&メバル・・・。
むずかしいですね~~(笑)
Posted by たけひこ at 2014年11月06日 22:13
>hhdviolaさん、おはようございます。
僕もスピンテールでタチウオを釣ったのは初めてなんですよ~。
しかし、ハイブリッドスピンでタチウオが掛かるとワームの部分が切れそうで、ちょっと困りますね…。
今夜行きますか!(笑)。
>たけひこさん、おはようございます。
基本的にブレード系は日中がメインですけど、常夜灯周辺でも使えますよ。
確かに狙っていない時に良型が掛かったりしますね…。
タチウオシーズンもそろそろ終盤…。シーズンが終わるまでにドラゴン級を釣りたい所です(汗)。
僕もスピンテールでタチウオを釣ったのは初めてなんですよ~。
しかし、ハイブリッドスピンでタチウオが掛かるとワームの部分が切れそうで、ちょっと困りますね…。
今夜行きますか!(笑)。
>たけひこさん、おはようございます。
基本的にブレード系は日中がメインですけど、常夜灯周辺でも使えますよ。
確かに狙っていない時に良型が掛かったりしますね…。
タチウオシーズンもそろそろ終盤…。シーズンが終わるまでにドラゴン級を釣りたい所です(汗)。
Posted by Uっさん at 2014年11月07日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。