2017年03月19日
テクトロが面白くなってきた♪(南港周辺釣行)。
3月17日午後8時、南港までシーバス&チヌ狙いで出撃。

チヌの乗っ込みシーズンの突入でしょうか?、メタルバイブを使ったテクトロでチヌのヒットが多かったです。
チヌの乗っ込みシーズンの突入でしょうか?、メタルバイブを使ったテクトロでチヌのヒットが多かったです。
ちなみに13日(南港)と15日(北港)も出撃しましたが、2バイトのみで釣果無しでした…。
そしてこの日は南港に出撃。
南港に到着すると北風が強く濁りもそこそこ。
前回は夜光虫の影響で、メタルバイブなどの波動が強いルアーだと魚が逃げられてしまう展開に…。
この日も夜光虫の影響が心配だが、とりあえずルアーは鉄PAN Vib14gからスタート。

まずはブレイク周辺に付いているチヌから狙ってみる事に。
鉄PAN Vibをブレイク周辺にキャスト。
すると1投目でいきなりのヒット!!。
しかし残念ながらバラシ…。
1投目のヒットで期待が高まります♪。
バラしてしまったので、今度はテクトロで捜索。
リフト&フォールさせながら歩いて行くとガツンッとヒット♪。
残念ながらまたバラシ…。
でも開始早々の2ヒットで絶好調の予感です♪。
その後も同じく波止際をテクトロで捜索。
するとすぐにグッ、グーッとヒット!!。
ヒットしてからは更にズギューンッと爆走!!。
これはデカい!!。
ヘヘヘッ、年無し確定だぜ。お前はもう釣られている!!。
しか~し、強烈なパワーでなかなか姿を見せてくれません(汗)。
そして弱ったタイミングでやや強引に引き上げる。


なんと60cmのボラがスレ掛かり…。
そりゃ~引きますわな~(汗)。

ボラの爆走で他の魚が散ったかもなので、今度は沖にキャストしてシーバス狙い。
鉄PAN Vibをフルキャストしてフォールさせると中層辺りでククッとバイト。しかし乗らず…。
次のキャストもほぼ同じエリアでバイトするもフッキングが決まらない…。
今度はVJ-16で狙うもショートバイトが1回のみ…。
ベイトが沖に集中しているのでしょうか?。常夜灯周辺や明暗の境目付近ではノーバイト。
結局シーバスをヒットさせる事が出来ず、再びテクトロでチヌ狙い。
ルアーは再び鉄PAN Vibを使用。
波止際をリフト&フォールさせるとリフトアップした時に重みが加わる。
ロッドを止めるとグーッ、グーッと引くので即フッキング。
かなりのパワーで走るが、リフトアップした時にスレ掛かりした可能性も有るので、期待はせずに慎重に引き寄せるとチヌのお口にしっかりとフッキング。
上がってきたのは45cmのチヌ。

産卵に向けてしっかりとベイトを食っているのでしょうか、パワーが有ります♪。
リリース後、残り時間が少ないがあともう1匹追加したい所。
最初にヒットさせたエリアに戻り、またブレイク周辺を狙ってみる。
すぐにヒットしたが、またバラシ…。
今度は最初にボラを掛けたエリアでテクトロで狙ってみる。
するとフォール中にバイトで即フッキング。
サイズは落ちたがこれもなかなかのパワー。
上がってきたのは40cmのチヌ。

リリース後は即撤収しました。
=====================================
やはりチヌの乗っ込みシーズンのようでチヌのヒットが多かったです。
この日は夜光虫の影響が少なかったのも好調だった要因だったかもですね。
シーバスの方はベイトが沖に流された影響なのか?、バイトするエリアが離れていて釣り辛かった感じでした。
また調査しときます。
********************************************
釣り場:南港周辺
釣り方:ルアー
釣行日:3月17日
時間:20:00~21:05
天気:晴れ
気温:10度
風:北3m/s
潮:中潮:満潮09:24 22:16 干潮03:22 15:57

********************************************
*チヌ(40cm~45cm)2匹
そしてこの日は南港に出撃。
南港に到着すると北風が強く濁りもそこそこ。
前回は夜光虫の影響で、メタルバイブなどの波動が強いルアーだと魚が逃げられてしまう展開に…。
この日も夜光虫の影響が心配だが、とりあえずルアーは鉄PAN Vib14gからスタート。
まずはブレイク周辺に付いているチヌから狙ってみる事に。
捜索開始
鉄PAN Vibをブレイク周辺にキャスト。
すると1投目でいきなりのヒット!!。
しかし残念ながらバラシ…。
1投目のヒットで期待が高まります♪。
バラしてしまったので、今度はテクトロで捜索。
リフト&フォールさせながら歩いて行くとガツンッとヒット♪。
残念ながらまたバラシ…。
でも開始早々の2ヒットで絶好調の予感です♪。
その後も同じく波止際をテクトロで捜索。
するとすぐにグッ、グーッとヒット!!。
ヒットしてからは更にズギューンッと爆走!!。
これはデカい!!。
ヘヘヘッ、年無し確定だぜ。お前はもう釣られている!!。
しか~し、強烈なパワーでなかなか姿を見せてくれません(汗)。
そして弱ったタイミングでやや強引に引き上げる。
んっ?
バカな~っ!!
ドーンッ!!
なんと60cmのボラがスレ掛かり…。
そりゃ~引きますわな~(汗)。
狙い方を間違ったかな…。

ボラの爆走で他の魚が散ったかもなので、今度は沖にキャストしてシーバス狙い。
鉄PAN Vibをフルキャストしてフォールさせると中層辺りでククッとバイト。しかし乗らず…。
次のキャストもほぼ同じエリアでバイトするもフッキングが決まらない…。
今度はVJ-16で狙うもショートバイトが1回のみ…。
ベイトが沖に集中しているのでしょうか?。常夜灯周辺や明暗の境目付近ではノーバイト。
結局シーバスをヒットさせる事が出来ず、再びテクトロでチヌ狙い。
ルアーは再び鉄PAN Vibを使用。
波止際をリフト&フォールさせるとリフトアップした時に重みが加わる。
ロッドを止めるとグーッ、グーッと引くので即フッキング。
かなりのパワーで走るが、リフトアップした時にスレ掛かりした可能性も有るので、期待はせずに慎重に引き寄せるとチヌのお口にしっかりとフッキング。
上がってきたのは45cmのチヌ。
産卵に向けてしっかりとベイトを食っているのでしょうか、パワーが有ります♪。
リリース後、残り時間が少ないがあともう1匹追加したい所。
最初にヒットさせたエリアに戻り、またブレイク周辺を狙ってみる。
すぐにヒットしたが、またバラシ…。
今度は最初にボラを掛けたエリアでテクトロで狙ってみる。
するとフォール中にバイトで即フッキング。
サイズは落ちたがこれもなかなかのパワー。
上がってきたのは40cmのチヌ。
リリース後は即撤収しました。
=====================================
やはりチヌの乗っ込みシーズンのようでチヌのヒットが多かったです。
この日は夜光虫の影響が少なかったのも好調だった要因だったかもですね。
シーバスの方はベイトが沖に流された影響なのか?、バイトするエリアが離れていて釣り辛かった感じでした。
また調査しときます。
********************************************
釣行データー
釣り場:南港周辺
釣り方:ルアー
釣行日:3月17日
時間:20:00~21:05
天気:晴れ
気温:10度
風:北3m/s
潮:中潮:満潮09:24 22:16 干潮03:22 15:57

********************************************
釣果
*チヌ(40cm~45cm)2匹
7/22〜8/30の釣果。
復調気配?(淀川シーバス釣行)。
セットアッパーが効く?(淀川釣行)。
ビッグベイトの出番は無し…(淀川釣行)。
初めてのフラットフィッシュ(紀北周辺LSJ釣行)。
強風でやり難い…(淀川シーバス釣行)。
復調気配?(淀川シーバス釣行)。
セットアッパーが効く?(淀川釣行)。
ビッグベイトの出番は無し…(淀川釣行)。
初めてのフラットフィッシュ(紀北周辺LSJ釣行)。
強風でやり難い…(淀川シーバス釣行)。
Posted by Uっさん at 11:59│Comments(4)
│チヌ
この記事へのコメント
Uっさんへ
チヌの活性が高くなって来たんですね(^-^)
ボディもマッチョな感じです。
寒さも和らいで来て釣りやすい季節になりました!
チヌの活性が高くなって来たんですね(^-^)
ボディもマッチョな感じです。
寒さも和らいで来て釣りやすい季節になりました!
Posted by ほんもと
at 2017年03月19日 13:18

ほんもとさん、こんばんは~。
チヌも釣り易い時期に突入ですよ~(^^)。
しかもベイトをしっかり食っているのでパワーが有りますよ♪。
やっと寒い夜から解放ですね(^^)。
チヌも釣り易い時期に突入ですよ~(^^)。
しかもベイトをしっかり食っているのでパワーが有りますよ♪。
やっと寒い夜から解放ですね(^^)。
Posted by Uっさん
at 2017年03月19日 19:21

チヌが釣れて羨ましい…どこか沢山釣れる所を探さなければ…
いやあ、それにしてもでっかいボラのスレ掛かりはめっちょ引きますよね。こないだボラで遊んで来たので…
いやあ、それにしてもでっかいボラのスレ掛かりはめっちょ引きますよね。こないだボラで遊んで来たので…
Posted by ゆかり at 2017年03月19日 21:34
ゆかりさん、こんにちは~。
大阪湾はチヌの魚影が濃いんですよ~♪。
ゆかりさんも是非バイブでチヌを狙ってみて下さい(^^)。
ボラのスレ掛かり…。あれは困りますね…。
しかも釣り上げてからの臭いが…(汗)。
大阪湾はチヌの魚影が濃いんですよ~♪。
ゆかりさんも是非バイブでチヌを狙ってみて下さい(^^)。
ボラのスレ掛かり…。あれは困りますね…。
しかも釣り上げてからの臭いが…(汗)。
Posted by Uっさん
at 2017年03月20日 12:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。