2024年04月25日
強風でやり難い…(淀川シーバス釣行)。
4月23日午後8時15分、淀川までシーバス狙いで出撃。

バチパターン狙いの予定でしたが、真横から強く吹く風の影響で早々に断念…。
テトラ際狙いに切り替えて何とかキャッチしました。

バチパターン狙いの予定でしたが、真横から強く吹く風の影響で早々に断念…。
テトラ際狙いに切り替えて何とかキャッチしました。
ちなみに21日は武庫川一文字に青物狙いで出撃。

06:00からスタートしましたが、ベイトは入っておらずライズやナブラは無し…。
表層ではボラだらけでボラのスレ掛かりのみで終了しました…。
22日は淀川に出撃しましたが、こちらもボラばっかりでスレ掛かりばっかり…。
シーバスはノーヒットで終了しました。
そして23日も再び淀川に行ってみる事に。
先週から昨日まで淀川上流域の水位がやや高い状況で流れも少々強い状況でしたが、この日はようやく通常の水位に戻った様子。
潮位もやや高めなので釣れるかも?とポイントに到着すると…。
東北東の風が強く、正面にキャストし難い状況…。
一応表層から狙ってみようとマニックFISH 77からスタート。

フルキャストしてみる事に。
キャストはしてみたものの、風に煽られて非常にやり難く、5投目程で止める事に…。
急遽作戦を変更してテトラ際をRB66で狙ってみる事に。
テトラ際にキャストすると早速ヒット。
しかしサイズは小さくシーバスでは無い様子…。
上がってきたのは25cm位のチヌ。

リリース後もテトラ際を探る。
なかなか反応は無く、こまめに移動しながら探っていくとようやくガツンッとヒット。
サイズは期待出来ないが一応本命のシーバス。
上がってきたのは45cmのシーバス。

その後もテトラ際を探ったものの、ボラのスレ掛かりっぽいのが1回あったのみ…。
そして終了前に少々風が弱まったので再びシンペンをキャスト。
何と1投目でヒット♪。
サイズも先程よりマシな感じでしたが…。
ランディング前にバレました(泣)。
僅かな残り時間で表層を狙ってみましたが、残念ながらバイトは無く、21:00頃に終了しました。
=====================================
ちょっと予想外の風の強さでバチパターン狙いがやり難かったですが、テトラ際狙いに切り替えて何とかボウズは逃れました…。
淀川の水位も通常に戻っているみたいなので、晴天の日が続けばバチパターンで釣れそう…な気がします(汗)。
また調査したいと思います。
********************************************
釣り場:淀川
釣り方:ルアー
釣行日:4月23日
時間:20:15~21:00
天気:曇り
気温:19度
風:東北東4m/s
潮:大潮:満潮06:26 19:08
干潮00:25 12:44



********************************************
*チヌ(25cm位)1匹
*シーバス(45cm)1匹
[ 使用タックル ]
ロッド:ダイワ ラテオ90ML
リール:ダイワ 20ルビアス LT4000-CXH
リールスタンド:21TYPE-R仕様ライトゴールドカラー
ハンドルノブ:TYPE-R EVOLUTIONノブ(ライトゴールドカラー)
ハンドル:SLP WORKS RCS マシンカットライトハンドル
スプール:SLPW LT TYPE-αスプール
ライン:DUEL HARDCORE® Super X8(PE0.8号)
リーダー:DUEL 魚に見えないピンクフロロ 16ポンド
ルアー:タックルハウス ローリングベイト 66
:DUO マニックFISH 77
フック:がまかつ TREBLE RB M #8(バーブレス仕様)

06:00からスタートしましたが、ベイトは入っておらずライズやナブラは無し…。
表層ではボラだらけでボラのスレ掛かりのみで終了しました…。
22日は淀川に出撃しましたが、こちらもボラばっかりでスレ掛かりばっかり…。
シーバスはノーヒットで終了しました。
そして23日も再び淀川に行ってみる事に。
先週から昨日まで淀川上流域の水位がやや高い状況で流れも少々強い状況でしたが、この日はようやく通常の水位に戻った様子。
潮位もやや高めなので釣れるかも?とポイントに到着すると…。
東北東の風が強く、正面にキャストし難い状況…。
一応表層から狙ってみようとマニックFISH 77からスタート。

フルキャストしてみる事に。
捜索開始
キャストはしてみたものの、風に煽られて非常にやり難く、5投目程で止める事に…。
急遽作戦を変更してテトラ際をRB66で狙ってみる事に。
テトラ際にキャストすると早速ヒット。
しかしサイズは小さくシーバスでは無い様子…。
上がってきたのは25cm位のチヌ。

リリース後もテトラ際を探る。
なかなか反応は無く、こまめに移動しながら探っていくとようやくガツンッとヒット。
サイズは期待出来ないが一応本命のシーバス。
上がってきたのは45cmのシーバス。

その後もテトラ際を探ったものの、ボラのスレ掛かりっぽいのが1回あったのみ…。
そして終了前に少々風が弱まったので再びシンペンをキャスト。
何と1投目でヒット♪。
サイズも先程よりマシな感じでしたが…。
ランディング前にバレました(泣)。
僅かな残り時間で表層を狙ってみましたが、残念ながらバイトは無く、21:00頃に終了しました。
=====================================
ちょっと予想外の風の強さでバチパターン狙いがやり難かったですが、テトラ際狙いに切り替えて何とかボウズは逃れました…。
淀川の水位も通常に戻っているみたいなので、晴天の日が続けばバチパターンで釣れそう…な気がします(汗)。
また調査したいと思います。
********************************************
釣行データー
釣り場:淀川
釣り方:ルアー
釣行日:4月23日
時間:20:15~21:00
天気:曇り
気温:19度
風:東北東4m/s
潮:大潮:満潮06:26 19:08
干潮00:25 12:44



********************************************
釣果
*チヌ(25cm位)1匹
*シーバス(45cm)1匹
[ 使用タックル ]
ロッド:ダイワ ラテオ90ML
リール:ダイワ 20ルビアス LT4000-CXH
リールスタンド:21TYPE-R仕様ライトゴールドカラー
ハンドルノブ:TYPE-R EVOLUTIONノブ(ライトゴールドカラー)
ハンドル:SLP WORKS RCS マシンカットライトハンドル
スプール:SLPW LT TYPE-αスプール
ライン:DUEL HARDCORE® Super X8(PE0.8号)
リーダー:DUEL 魚に見えないピンクフロロ 16ポンド
ルアー:タックルハウス ローリングベイト 66
:DUO マニックFISH 77
フック:がまかつ TREBLE RB M #8(バーブレス仕様)
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。