ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
大阪南港・北港、淀川メインでのルアーフィッシングブログです。 その他、NC旋盤で切削加工された作品も公開♪。

2016年12月06日

フォール中のショートバイトを見逃すな!!(淀川シーバス釣行)。

12月5日午後8時、淀川までシーバス狙いで出撃。
フォール中のショートバイトを見逃すな!!(淀川シーバス釣行)。


今回も前回と同じくちょい沖をメタルバイブでの捜索。

低活性なのでしょうか?。フォール中のバイトはかなり小さかったです。


この日も前回と同じく淀川某テトラ帯にエントリー。


風も弱く気温も高めなので過ごし易い。

到着時は既に潮位が下がっている上に小潮で潮の動きが悪いのが心配ですが…。


今回はテトラ際を狙わずに、沖の方やテトラ際から離れた沈みテトラ周辺を狙う作戦。


ルアーは勿論鉄PAN Vibからスタート。
フォール中のショートバイトを見逃すな!!(淀川シーバス釣行)。


あまり良い雰囲気ではないが、どんなもんでっしゃろ?。

捜索開始

鉄PAN Vibをフルキャスト。ストップ&ゴーで狙ってみる。

すると1投目からフォール中にツンッと小さなバイトが有る。

そして3投目でまた同じような小さなバイトが有り、即電撃フッキングをしてみるも即バレ。

開始早々から反応が有るのでテンションが上がります♪。


暫く同じ場所で同じ狙い方で探ってみる。


そして開始してからの約10分後位にフォール中に一瞬テンションが抜ける。

「食い上げしてきたのか?」と思い、即電撃フッキングしてみるとヒット♪。

激しいエラ洗いでシーバスがヒットしましたが…。バラしました(泣)。

サイズは50cm位だったでしょうか…。


割と早めのヒットだったのでまだまだ期待は出来る。


この後も同様の攻め方をするも沈黙が続く…。

「今日はもう無理かな?」と諦めかけたが、開始してからの約40分後位に沈みテトラ周辺でツンッと小さなバイトが出だす。


暫くその周辺を重点的に狙ってみる。

バイトが小さいのでフォール中に神経を集中させる。

そしてまた沈みテトラ周辺でのフォール中にツンッとチビレが突っつくようなショートバイトが有り、即電撃フッキング!!。

ヒットと同時に強烈に走り出すのでサイズは期待出来そうだ〜。

そして慎重に引き寄せるが、思った程サイズはデカくない…。



上がってきたのは57cmのシーバス。
フォール中のショートバイトを見逃すな!!(淀川シーバス釣行)。


産卵前の荒食いでベイトをしっかり食ってる為か、かなりパワーが有りました♪。
フォール中のショートバイトを見逃すな!!(淀川シーバス釣行)。


残り時間は僅かだが、リリース後再び狙ってみるも反応無し。

21:00頃に終了としました。





=====================================
この日は前回よりもバイトが多いものの、全てがフォール中の超ショートバイトでした。

もし風が強ければバイトを拾えなかったかもですね。

次回の出撃予定は週末…。まだ居てたらいいんですが…。

また調査しときます。


********************************************

             
釣行データー


     釣り場:淀川

     釣り方:ルアー

     釣行日:12月5日

     時間:20:00~21:00

     天気:晴れ

     気温:15度

     風:西南西2m/s

     潮:小潮:満潮11:23 19:23 21:47 干潮04:14 17:02 20:16
フォール中のショートバイトを見逃すな!!(淀川シーバス釣行)。




********************************************

             
釣果

     *シーバス(57cm)1匹




1クリックお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー
このブログの人気記事
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。
2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。

13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。
19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。

ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。
ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。 (2025-05-16 12:00)
 翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。 (2025-05-15 12:00)
 バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。 (2025-05-14 12:00)
 やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。 (2025-05-12 12:00)
 マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。 (2025-04-30 12:00)
 ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。 (2025-04-25 12:00)

この記事へのコメント
Uっさんへ

マッチョなシーバスですね!
このボディーならパワーあるでしょう。
Posted by ほんもとほんもと at 2016年12月06日 20:27
ほんもとさん、おはようございます。

ヒットした時は60cm後半位有りそうな引きでしたよ(^^)。

テトラ際に潜られた時は焦りましたが(汗)。

最近、ここでヒットしてくるシーバスはどれもグッドコンディションな感じです♪。
Posted by UっさんUっさん at 2016年12月07日 08:45
Uっさんさん、どうもでーすm(_ _)m

フォール中のショートバイトを感じ取るのは難しいですよねぇ、全神経を集中してるとなかなか来ないのになんとなくやっていると来るのは私だけでしょうか⁇

それにしても立派なシーバスですね、さぞかし素晴らしいヒキを堪能したのでしょうね( ^ω^ )


羨ましい・・・(≧∇≦)
Posted by t.tetut.tetu at 2016年12月08日 18:43
t.tetuさん、こんにちは~。

フォール中のショートバイトを感じ取るのは難しいですが、これを上手く捕らえてヒットに結び付けると「ヨッシャー」って感じになりますよね(^^)。

荒食いをした後のシーバスかと思われるので、やはりパワーが有りましたね♪。

久しぶりにニジマスも釣りに行きたいのですが、行けそうな日が…(汗)。

t.tetuさんも男前なニジマスを釣って下さいよ~(^^)。
Posted by UっさんUっさん at 2016年12月09日 12:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォール中のショートバイトを見逃すな!!(淀川シーバス釣行)。
    コメント(4)