2016年12月09日
漁船通過で強制終了?(淀川シーバス釣行)。
12月8日午後8時、淀川までシーバス狙いで出撃。

サイズは小さいものの開始早々からのヒットで好調の予感でしたが、ヒットした後に漁船が通り過ぎて…。
サイズは小さいものの開始早々からのヒットで好調の予感でしたが、ヒットした後に漁船が通り過ぎて…。
この日は気温が低いものの、風は殆ど吹いておらずあまり寒く感じ無かったが、潮位がかなり低くく釣りをするには最悪の条件での出撃。
もう少し潮位が高い時に出撃したかったのですが、仕事が忙しいので曜日が選べない…。
ルアーは前回と同じく鉄PAN Vibからスタート。

反応は有るのでしょうか?。
潮位が低いので鉄PAN Vibをフルキャストして広範囲を探ってみる。
すると1投目からショートバイトが出るものの、ヒットには至らず…。
1投目から反応が有るので期待が高まります♪。
この後もフルキャストして広範囲を探る。
そして開始してからの約10分後位に沖の方でフォール中に明確なヒット♪。
でもサイズはイマイチな感じ…。
バラしやすいサイズなので慎重にランディング。
ランディングした直後に漁船がこちらに向かってくる…。急いでテトラ際から離れる事に。
漁師に釣れている姿を見られるとそこに網を仕掛けられそうなので…。
上がってきたのは38cmのシーバス。

前回より大幅にサイズダウン…。
撮影後にリリース。漁船も無事に通過したようだ~。
そして2匹目のヒットを期待してキャスト再開。
しかし漁船が通過した影響でしょうか?。反応が有りません(汗)。
水深が浅いエリアなので、漁船の通過で脅えてしまったのでしょうか…。
場所を移動するも残念ながら反応は無く、21:00頃に終了としました。
=====================================
サイズは小さかったものの、潮位がかなり低くても沖の方を探れば釣れるといった感じでしょうか。
漁船の通過後にピタッと反応が止まってしまったのが残念ですが…。
来週の大潮周りで再調査したいと思います。
********************************************
釣り場:淀川
釣り方:ルアー
釣行日:12月8日
時間:20:00~21:00
天気:晴れ
気温:10度
風:西北西1m/s
潮:長潮:満潮00:18 14:56 干潮07:01 21:30

********************************************
*シーバス(38cm)1匹
もう少し潮位が高い時に出撃したかったのですが、仕事が忙しいので曜日が選べない…。
ルアーは前回と同じく鉄PAN Vibからスタート。
反応は有るのでしょうか?。
捜索開始
潮位が低いので鉄PAN Vibをフルキャストして広範囲を探ってみる。
すると1投目からショートバイトが出るものの、ヒットには至らず…。
1投目から反応が有るので期待が高まります♪。
この後もフルキャストして広範囲を探る。
そして開始してからの約10分後位に沖の方でフォール中に明確なヒット♪。
でもサイズはイマイチな感じ…。
バラしやすいサイズなので慎重にランディング。
ランディングした直後に漁船がこちらに向かってくる…。急いでテトラ際から離れる事に。
漁師に釣れている姿を見られるとそこに網を仕掛けられそうなので…。
上がってきたのは38cmのシーバス。
前回より大幅にサイズダウン…。
撮影後にリリース。漁船も無事に通過したようだ~。
そして2匹目のヒットを期待してキャスト再開。
しかし漁船が通過した影響でしょうか?。反応が有りません(汗)。
水深が浅いエリアなので、漁船の通過で脅えてしまったのでしょうか…。
場所を移動するも残念ながら反応は無く、21:00頃に終了としました。
=====================================
サイズは小さかったものの、潮位がかなり低くても沖の方を探れば釣れるといった感じでしょうか。
漁船の通過後にピタッと反応が止まってしまったのが残念ですが…。
来週の大潮周りで再調査したいと思います。
********************************************
釣行データー
釣り場:淀川
釣り方:ルアー
釣行日:12月8日
時間:20:00~21:00
天気:晴れ
気温:10度
風:西北西1m/s
潮:長潮:満潮00:18 14:56 干潮07:01 21:30

********************************************
釣果
*シーバス(38cm)1匹
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
Posted by Uっさん at 12:05│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
こんばんわ
フォール中のアタリは難しそうですがアタリが多いのはやる気がでますね~~
生命感あるだけでやる気がでるものです。
しかし漁船。。そんな近くにくるんですね。
ま・仕事なのでしかたないでしょうけど。
フォール中のアタリは難しそうですがアタリが多いのはやる気がでますね~~
生命感あるだけでやる気がでるものです。
しかし漁船。。そんな近くにくるんですね。
ま・仕事なのでしかたないでしょうけど。
Posted by たけひこ at 2016年12月10日 22:27
たけひこさん、こんにちは~。
ショートバイト続きなんで、ヒットさせようとかなり燃えますよ(笑)。
しかも早巻きなんで身体が暑くなります(笑)。
漁船多いですよ~。
淀川、北港、南港以外にも市内の運河でも網を仕掛けていますよ(汗)。
ドブ川のシーバスが市場に売られるのかと思うとゾッとしますね…。
ショートバイト続きなんで、ヒットさせようとかなり燃えますよ(笑)。
しかも早巻きなんで身体が暑くなります(笑)。
漁船多いですよ~。
淀川、北港、南港以外にも市内の運河でも網を仕掛けていますよ(汗)。
ドブ川のシーバスが市場に売られるのかと思うとゾッとしますね…。
Posted by Uっさん
at 2016年12月11日 12:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。