2014年02月04日
りんくうタウンに行ってきたが…。
2月1日の土曜日に仕事が早く終える事が出来たので、りんくうタウン周辺までちょっとだけ釣りに行ってきました。
ここに来るのは初めてで、今後の釣行の参考にしたいと思い、この場所を選びました。

明日は管理釣り場のトラウト釣行がある為、早めの撤収なので、釣行と言うよりは現場の調査です。
現場に着くと既に4名程のアングラーがキャスティングの最中でした。多分ロックフィッシュ狙いだと思われます。

暗くなってから連絡橋より北側でロックフィッシュを狙いますがノーバイト…。
色々ルアーを変えてみましたが、時間切れの為、仕方なく撤収しました。
青物が回遊してきた時にまた来てみたいですね。
ブログを立ち上げてから、いい釣果報告をしたかったのですが、申し訳ないです
明日のトラウト釣行で結果を出そうと思い、釣り場を立ち去りました。
翌日のトラウト釣行の結果は後日更新したいと思います。
ここに来るのは初めてで、今後の釣行の参考にしたいと思い、この場所を選びました。

明日は管理釣り場のトラウト釣行がある為、早めの撤収なので、釣行と言うよりは現場の調査です。
現場に着くと既に4名程のアングラーがキャスティングの最中でした。多分ロックフィッシュ狙いだと思われます。
暗くなってから連絡橋より北側でロックフィッシュを狙いますがノーバイト…。
色々ルアーを変えてみましたが、時間切れの為、仕方なく撤収しました。
青物が回遊してきた時にまた来てみたいですね。
ブログを立ち上げてから、いい釣果報告をしたかったのですが、申し訳ないです

明日のトラウト釣行で結果を出そうと思い、釣り場を立ち去りました。
翌日のトラウト釣行の結果は後日更新したいと思います。
最近の南港周辺シーバス状況(悪夢のバラシ続き…)。
最後はボウズで終わり…(南港周辺釣行)。
最近の釣行(バラシ有りのボウズ)。
悔しい…(北港ヨットハーバー シーバス釣行)。
城北川バスフィッシング(ボウズです)。
2日連続でボウズ…(南港周辺&城北川)
最後はボウズで終わり…(南港周辺釣行)。
最近の釣行(バラシ有りのボウズ)。
悔しい…(北港ヨットハーバー シーバス釣行)。
城北川バスフィッシング(ボウズです)。
2日連続でボウズ…(南港周辺&城北川)
Posted by Uっさん at 20:28│Comments(0)
│釣果無し…。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。