ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
大阪南港・北港、淀川メインでのルアーフィッシングブログです。 その他、NC旋盤で切削加工された作品も公開♪。

2019年12月28日

ラスト釣行(大阪市内某河川シーバス釣行)。

12月27日午後8時、市内の河川までシーバス狙いで出撃。
ラスト釣行(大阪市内某河川シーバス釣行)。


この日が今年最後の釣行。

前日の冷たい雨の影響か?、殆ど反応が無かったものの何とか1匹ゲット(汗)。







ちなみに25日も同ポイントに出撃。


サルベージのソリッドクリアには反応は無く、VJ-16で35cmのサイズが1ヒットのみ(バラシ)。


そして27日。この日が今年最後の釣行。

当日はおがじんさんも来られるとの事でコラボレート釣行♪。


そして河川に到着して状況をチェック。

前日に降った雨の影響でやや濁りが有るのだが、底荒れしているのか?少々ドブ臭いのが気になる所…。

しかもベイトの姿は殆ど無く、シーバスのライズも全く無し(汗)。


とりあえずルアーはVJ-16からスタート。
ラスト釣行(大阪市内某河川シーバス釣行)。


明暗の境目から狙ってみる事に。

捜索開始

VJ-16で明暗の境目を狙ってみるが反応無し…。


数投してからサルベージソリッド60ESのソリッドクリアをキャスト。

やはり1投目でバイトが出るがショートバイトで乗らず…。


しかしその後のバイトはゼロ。ルアーをRB55やミニカリのJHリグで狙うも全く反応無し…。


やはり前日の冷たい雨の影響か?、それとも少々底荒れ?したのが良くなかったのか生命感は薄い。


で、結局反応は無く、おがじんさんは20:45頃に終了(来年も宜しくお願いします!!)。


その後は少々時間があったのでポイントを変更。移動した先は24日にヒットさせたエリア。


再びサルベージソリッドのソリッドクリアをキャストしてみるが、ここも反応無し…。

今度はVJ-16のフォールメインで狙ってみる。



残念ながらVJも反応は無く、終了時間も迫りまさに崖っぷち…。
ラスト釣行(大阪市内某河川シーバス釣行)。


そして最後に橋脚付近を通過した時にジャークを入れると、ジャークした後のフォールでヒット!!。


サイズは小さいが、今年最後のヒットなので慎重に…。


上がってきたのは49cmのシーバス。
ラスト釣行(大阪市内某河川シーバス釣行)。


まさかの最後の最後にヒット♪。
???

ラスト釣行(大阪市内某河川シーバス釣行)。


リリース後は即撤収しました。





=====================================
やはり前日の雨の影響による急激な冷え込みがマイナス要素だったのでしょうか?、通常のリトリーブやフォールには反応が無く、ジャークの急激な動きでリアクションバイトしてきた感じでした。

冷え込み以外にも、底荒れした感じで少々ドブ臭いのも良くなかったかもですね…。

厳しい状況の中、最後の最後でラッキーなヒットでした(汗)。


という事で今年最後の更新を終了したいと思います。

そして当ブログにて公開された作品をご購入して頂いた方々、厚く御礼を申し上げます(感謝)。

来年も新作のスタンドを作れるように頑張ります♪。


来年も宜しくですよ~♪

ラスト釣行(大阪市内某河川シーバス釣行)。



********************************************

             
釣行データー


     釣り場:大阪市内某河川

     釣り方:ルアー

     釣行日:12月27日

     時間:20:00~21:15

     天気:晴れ

     気温:7度

     風:北北西4m/s

     潮:大潮:満潮08:05 18:58 干潮01:23 13:20
ラスト釣行(大阪市内某河川シーバス釣行)。



********************************************

             
釣果

     *シーバス(49cm)1匹






1クリックお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー
このブログの人気記事
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。
2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。

13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。
19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。

ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。
ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。 (2025-05-16 12:00)
 翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。 (2025-05-15 12:00)
 バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。 (2025-05-14 12:00)
 やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。 (2025-05-12 12:00)
 マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。 (2025-04-30 12:00)
 ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。 (2025-04-25 12:00)

この記事へのコメント
昨年はお世話になしました!
最後の最後に1匹、時期的に厳しいときに絞り出すのは流石っす~~!
今年もよろしくおねがいします!
Posted by おがじんおがじん at 2020年01月06日 10:47
おがじんさん、こんにちは~(^^)。

いやいや、こちらこそ♪。今年も宜しくお願いしますね(^^)。

去年は暖冬みたいで、今年もまだ湾奥に残っているかもなのでまたこのポイントはまだまだ要チェックですよ(^^)。

また行きましょう(笑)。
Posted by UっさんUっさん at 2020年01月06日 12:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラスト釣行(大阪市内某河川シーバス釣行)。
    コメント(2)