2019年06月27日
たまにはブラックバスでも…(淀川釣行)。
6月26日午後8時、淀川(毛馬周辺)までブラックバス狙いで出撃。

久しぶりのバスフィッシングでしたが、小さいサイズが1匹のみ…。
久しぶりのバスフィッシングでしたが、小さいサイズが1匹のみ…。
ちなみに24日は淀川河口までバチパターンのシーバス狙いで出撃しましたが、シーバスは小さいサイズが2ヒットのみ(1バラシ)でした…。

終了間際に50cm位のボラをヒットして終了…。おがじんさん、また宜しくお願いします♪。
そして26日は久しぶりにブラックバスを釣りたいと思い、淀川の毛馬周辺まで出撃。
ルアーはi Shad 2.8"のノーシンカーリグからスタート。

護岸沿いをスローで探ってみると、割と早めのヒットだったが…。
上がってきたのは21cmのブラックバス…。

小さいながらも数釣りが出来ればいいかなぁ~と思ったものの、この後はブルーギルらしきバイトのみ…。
結局あと1匹すら追加出来ず21:10頃に終了しました…。
=====================================
バチパターンのシーバスの方は相変わらずチビばかり…。雨後と次回の大潮周りに期待したい所です(汗)。
そして久しぶりのバスフィッシングでしたが、こちらもチビ1匹のみ…。
次回も行けそうなら他のワンドもチェックしてみたいと思います。
********************************************
釣り場:淀川(毛馬周辺)
釣り方:ルアー
釣行日:6月26日
時間:20:00~21:00
天気:曇り
気温:26度
風:南西1m/s
潮:~
********************************************
*シーバス(25cm)1匹=24日の釣果
*ブラックバス(21cm)1匹
終了間際に50cm位のボラをヒットして終了…。おがじんさん、また宜しくお願いします♪。
そして26日は久しぶりにブラックバスを釣りたいと思い、淀川の毛馬周辺まで出撃。
ルアーはi Shad 2.8"のノーシンカーリグからスタート。
護岸沿いをスローで探ってみると、割と早めのヒットだったが…。
上がってきたのは21cmのブラックバス…。
小さいながらも数釣りが出来ればいいかなぁ~と思ったものの、この後はブルーギルらしきバイトのみ…。
結局あと1匹すら追加出来ず21:10頃に終了しました…。
=====================================
バチパターンのシーバスの方は相変わらずチビばかり…。雨後と次回の大潮周りに期待したい所です(汗)。
そして久しぶりのバスフィッシングでしたが、こちらもチビ1匹のみ…。
次回も行けそうなら他のワンドもチェックしてみたいと思います。
********************************************
釣行データー
釣り場:淀川(毛馬周辺)
釣り方:ルアー
釣行日:6月26日
時間:20:00~21:00
天気:曇り
気温:26度
風:南西1m/s
潮:~
********************************************
釣果
*シーバス(25cm)1匹=24日の釣果
*ブラックバス(21cm)1匹
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
ナブラ打ち不可能…(某湾奥LSJ釣行)。
延長戦で何とか1本…(淀川シーバス釣行)。
上向いてきたかな?(淀川シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
ナブラ打ち不可能…(某湾奥LSJ釣行)。
延長戦で何とか1本…(淀川シーバス釣行)。
上向いてきたかな?(淀川シーバス釣行)。
この記事へのコメント
バスって夜でも釣れるんですか????
今度是非コラボおねがいしますー!久しぶりにバスつりしたいっすわw
今度是非コラボおねがいしますー!久しぶりにバスつりしたいっすわw
Posted by おがじん
at 2019年07月04日 16:52

おがじんさん、こんにちは~。
実は夜の方が良く釣れます(笑)。
日中はなかなか反応が無いエリアでもナイトになるとイージーにヒットする事が多々有ります。淀川でのバスフィッシングはナイトが有利です(^^)。
ただ今回のポイントは自転車が必要となりますので、コラボする場合は駐車場から近いポイントをご提案しますね(^^)。
実は夜の方が良く釣れます(笑)。
日中はなかなか反応が無いエリアでもナイトになるとイージーにヒットする事が多々有ります。淀川でのバスフィッシングはナイトが有利です(^^)。
ただ今回のポイントは自転車が必要となりますので、コラボする場合は駐車場から近いポイントをご提案しますね(^^)。
Posted by Uっさん
at 2019年07月04日 17:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。