2017年08月15日
俺のモデルガン④。
毎度です。釣りとは全く関係有りませんが…。

新たに購入したモデルガンでもご紹介します…。
新たに購入したモデルガンでもご紹介します…。
今回ご紹介するのはマルシン製M92F CQBシルバーABS。

あまり好きなメーカーでは無いんですが、特価で安く売ってたので即リアクションバイト
。
メッキ仕様なので美しいですね♪。


モデルガンなので弾を飛ばす事が出来ません(バレルの中に羽根の様な物が入っているのがモデルガンの証)。

カートリッジに火薬を入れて発火音とブローバックを楽しむ物です。
まずはカートリッジに火薬を入れて組み立てます。

カートリッジを組み立てたらマガジンに入れます(15発入ります)。

スライドを引いて、後はトリガーを引くだけで発火とブローバックを楽しむ事が出来ます♪。

でも撃ちなれているせいか、やや音量が物足りない気が…。

と、そう思った俺様はC-TEC製のダブルキャップカートリッジを購入してみる事に(ちと高いな…)。

火薬が2個入るので単純に考えて音量も2倍…。

説明書通りに組み立てて、後は同じくマガジンに入れて装填するだけ(デトネーターはノーマルのままでOK)。


恐る恐るトリガーを引くと…。


室内で撃つと音量がハンパじゃない(汗)。
しかもバレルからのマズルフラッシュも凄い!!。

音量はでデカくて面白いけど、あまり撃ち続けていると通報されそうな気が…。
ちょっ、ちょっと待ってくれ~!。警察なんかに通報されたら怒られちまうよ~!!

程々にしときます(汗)。
ちなみにマルシン製のモデルガンは3発に1発の割合でジャム(作動不良)が発生…。

加工調整しながら快調動作を目指したいと思います。
2018年2月。発火シーンの動画をアップしました。
あまり好きなメーカーでは無いんですが、特価で安く売ってたので即リアクションバイト

メッキ仕様なので美しいですね♪。
モデルガンなので弾を飛ばす事が出来ません(バレルの中に羽根の様な物が入っているのがモデルガンの証)。
カートリッジに火薬を入れて発火音とブローバックを楽しむ物です。
まずはカートリッジに火薬を入れて組み立てます。
カートリッジを組み立てたらマガジンに入れます(15発入ります)。
スライドを引いて、後はトリガーを引くだけで発火とブローバックを楽しむ事が出来ます♪。
でも撃ちなれているせいか、やや音量が物足りない気が…。
ヘヘヘッ、Wキャップカートリッジで撃ってやる
と、そう思った俺様はC-TEC製のダブルキャップカートリッジを購入してみる事に(ちと高いな…)。
火薬が2個入るので単純に考えて音量も2倍…。
説明書通りに組み立てて、後は同じくマガジンに入れて装填するだけ(デトネーターはノーマルのままでOK)。
これは何だ、あぁ~?みたいな…。
恐る恐るトリガーを引くと…。
バンッ!!
ギャ~!!
室内で撃つと音量がハンパじゃない(汗)。
しかもバレルからのマズルフラッシュも凄い!!。
音量はでデカくて面白いけど、あまり撃ち続けていると通報されそうな気が…。
ちょっ、ちょっと待ってくれ~!。警察なんかに通報されたら怒られちまうよ~!!
程々にしときます(汗)。
ちなみにマルシン製のモデルガンは3発に1発の割合でジャム(作動不良)が発生…。
加工調整しながら快調動作を目指したいと思います。
2018年2月。発火シーンの動画をアップしました。
Posted by Uっさん at 12:03│Comments(0)
│モデルガン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。