2017年06月30日
やっぱりエアディープ♪(南港周辺シーバス釣行)。
6月29日午後8時、南港までテクトロメインでのシーバス狙いで出撃。

やはりレンジとベイトサイズが合っていたのでしょうか、エアディープ80Sのテクトロと際打ちでヒットしました。
前回よりはバイトは多かったのですがサイズが…。
やはりレンジとベイトサイズが合っていたのでしょうか、エアディープ80Sのテクトロと際打ちでヒットしました。
前回よりはバイトは多かったのですがサイズが…。
ちなみに26日はおがじんさんと南港でお会いして、リールスタンドをご購入して頂きました♪。

17モアザンLBDに装着です♪。
南港に来たついでに、おがじんさんとちょこっとシーバスを狙ってみましたが2バイトのみで終了しました…。
そして29日は出撃可能な時間はあまり無かったのですが、30日は雨との予報で急遽出撃。
南港に到着して海面をチェックするが、表層にはベイトの姿は無し。
時間が無いのでこの日もテクトロ&際打ちでサクッと狙う作戦。
ルアーはかなり久しぶりにCD-7からスタート。

まずは岸際にキャストしてみる事に。
CD-7を表層から狙い、徐々にレンジを下げて狙うも反応無し。
カウントダウンさせるのも時間が掛かるので、ここでエアディープ80Sにチェンジ。テクトロで手っ取り早く狙う作戦。
そしてテクトロを開始してから20m程歩いた地点でググッとヒット♪。
う~ん、サイズはイマイチですが…。
上がってきたのは41cmのシーバス。

リリース後も同様にテクトロで捜索。
途中でエサ釣りの方がおられるのでテクトロは一旦中止して、際添いにキャストして少しずつ移動。
暫くするとピックアップ直後にミスバイトが有ったがどうやらサイズは小さい様子。
この後もリトリーブ中に2ヒットしたが、小さい為に即バレが目立つ。
何とか1匹追加させたいと思い、ピックアップ時も慎重にリトリーブするとバシャッとヒット。
いきなりのヒットにビックリするがサイズは大幅にダウン…。
上がってきたのは30cmのシーバス…。

こんなサイズでもエアディープにヒットするって事はイワシなどのベイトフィッシュを意識しているのかもですね。
リリース後も同じく際添いを狙ってみるも、サイズが小さい為か即バレ。
20:50頃に終了としました。
=====================================
ヒットは前回よりは多いものの殆ど40cm以下…。
でもエアディープ80Sの使用でヒットレンジが合っていたのか、バイトは多めでした。
また来週調査したいと思います。
********************************************
釣り場:南港周辺
釣り方:ルアー
釣行日:6月29日
時間:20:00~20:50
天気:曇り
気温:25度
風:西1m/s
潮:中潮:満潮09:58 23:28 干潮04:28 16:50

********************************************
*シーバス(30cm~41cm)2匹
17モアザンLBDに装着です♪。
南港に来たついでに、おがじんさんとちょこっとシーバスを狙ってみましたが2バイトのみで終了しました…。
そして29日は出撃可能な時間はあまり無かったのですが、30日は雨との予報で急遽出撃。
南港に到着して海面をチェックするが、表層にはベイトの姿は無し。
時間が無いのでこの日もテクトロ&際打ちでサクッと狙う作戦。
ルアーはかなり久しぶりにCD-7からスタート。
まずは岸際にキャストしてみる事に。
捜索開始
CD-7を表層から狙い、徐々にレンジを下げて狙うも反応無し。
カウントダウンさせるのも時間が掛かるので、ここでエアディープ80Sにチェンジ。テクトロで手っ取り早く狙う作戦。
そしてテクトロを開始してから20m程歩いた地点でググッとヒット♪。
う~ん、サイズはイマイチですが…。
上がってきたのは41cmのシーバス。
リリース後も同様にテクトロで捜索。
途中でエサ釣りの方がおられるのでテクトロは一旦中止して、際添いにキャストして少しずつ移動。
暫くするとピックアップ直後にミスバイトが有ったがどうやらサイズは小さい様子。
この後もリトリーブ中に2ヒットしたが、小さい為に即バレが目立つ。
何とか1匹追加させたいと思い、ピックアップ時も慎重にリトリーブするとバシャッとヒット。
いきなりのヒットにビックリするがサイズは大幅にダウン…。
上がってきたのは30cmのシーバス…。
こんなサイズでもエアディープにヒットするって事はイワシなどのベイトフィッシュを意識しているのかもですね。
リリース後も同じく際添いを狙ってみるも、サイズが小さい為か即バレ。
20:50頃に終了としました。
=====================================
ヒットは前回よりは多いものの殆ど40cm以下…。
でもエアディープ80Sの使用でヒットレンジが合っていたのか、バイトは多めでした。
また来週調査したいと思います。
********************************************
釣行データー
釣り場:南港周辺
釣り方:ルアー
釣行日:6月29日
時間:20:00~20:50
天気:曇り
気温:25度
風:西1m/s
潮:中潮:満潮09:58 23:28 干潮04:28 16:50

********************************************
釣果
*シーバス(30cm~41cm)2匹
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
Posted by Uっさん at 12:11│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
おぉおお!
エアディープ流石ですね。。ますます欲しくなりますわーw
写真掲載ありがとうございます!
先週はほとんど出撃しなかったので、全然結果でてませんが、ますます熱くなって自分のワンオクもますます匂いが・・・・
こんなときは潮通しの良いところや水の流れのあるほうがいいですよねー。
また南港にも行ってみます!
エアディープ流石ですね。。ますます欲しくなりますわーw
写真掲載ありがとうございます!
先週はほとんど出撃しなかったので、全然結果でてませんが、ますます熱くなって自分のワンオクもますます匂いが・・・・
こんなときは潮通しの良いところや水の流れのあるほうがいいですよねー。
また南港にも行ってみます!
Posted by おがじん
at 2017年07月03日 10:23

おがじんさん、こんにちは~。
なかなかいいですよ~(^^)。
でも高温続きで渋くなってきました(汗)。
また雨が降り続ければチャンスが有るかもです(^^)。
またお声を掛けて下さいね♪。
今月中にはモアザン用のリールスタンドを作ってみようかと思います(^^)。
なかなかいいですよ~(^^)。
でも高温続きで渋くなってきました(汗)。
また雨が降り続ければチャンスが有るかもです(^^)。
またお声を掛けて下さいね♪。
今月中にはモアザン用のリールスタンドを作ってみようかと思います(^^)。
Posted by Uっさん
at 2017年07月03日 12:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。