2016年12月19日
17TYPE-R仕様のリールスタンド(プロトタイプ)が完成。
毎度です。先週ご紹介した17TYPE-R仕様のリールスタンドですが、少数ではありますがガンメタカラーに着色して完成させました。

10mmのカーボンパイプを採用して軽量化に成功♪。
スリムでスッキリとしたリールスタンドに仕上がりました♪。
10mmのカーボンパイプを採用して軽量化に成功♪。
スリムでスッキリとしたリールスタンドに仕上がりました♪。
今回のリールスタンドは前作には採用していなかったOリングを標準装備。

緩み止め&防水に役立ちます。
カラーはガンメタカラー。フックキーパー部分用にラインストッパー用のOリングも付属。

フックキーパーとして使う場合はOリング無しで。

ダウンショットリグなど使う場合は付属のOリングを入れてラインストッパーとしてお使い下さい。

一応10個作りましたが、ご予約を頂いていたので残りは6個のみとなりました。

ちなみにセフィアBBやX-FIRE LBDなどのハンドルがネジで固定するタイプには装着出来ませんでした。

ハンドル固定用のネジがリールスタンドの内径と干渉する為、ハンドルの回転が重くなるからです。
次回生産するタイプはこの辺の問題もクリアさせたいと思います。
そして14カルディア系用(対応は2004~3012Hまで)も2個だけですが完成しました。

但し、この2個は左側(右ハンドル)用となります(右側用をご希望されていた方、追加生産致しますのでもう暫くお待ち下さい)。
16EM-MSにはハンドル固定用のネジが必要となります(+30円)。


価格は1個1200円で送料は+120円です。
一応また新たに追加生産する予定で、ガンメタカラー以外にもライトゴールドカラーもご用意する予定です。

但し、ライトゴールドカラーのカーボンパイプはガンメタカラーと同じくノーマルのカーボンパイプとなります(外径10mmのカラーパターン入りのカーボンパイプは販売されていない為)。
ライトゴールドカラーをご希望されていた方、もう暫くお待ち下さい(汗)。
兵庫県のKEIJIさん。
こちらのブログでもご紹介させて頂いております♪↓。
http://blog.livedoor.jp/kk_houry/archives/68121752.html



TYPE-R仕様のハンドルノブとの組み合わせでバッチグー(^-^)g""。

福井県のさまよえさん。
こちらのブログでもご紹介して頂いております♪↓。
http://oddyvip.naturum.ne.jp/e2846105.html


千葉県の○村さん。

ご購入有難うございます(^^)。
緩み止め&防水に役立ちます。
カラーはガンメタカラー。フックキーパー部分用にラインストッパー用のOリングも付属。
フックキーパーとして使う場合はOリング無しで。
ダウンショットリグなど使う場合は付属のOリングを入れてラインストッパーとしてお使い下さい。
一応10個作りましたが、ご予約を頂いていたので残りは6個のみとなりました。
ちなみにセフィアBBやX-FIRE LBDなどのハンドルがネジで固定するタイプには装着出来ませんでした。
ハンドル固定用のネジがリールスタンドの内径と干渉する為、ハンドルの回転が重くなるからです。
次回生産するタイプはこの辺の問題もクリアさせたいと思います。
そして14カルディア系用(対応は2004~3012Hまで)も2個だけですが完成しました。
但し、この2個は左側(右ハンドル)用となります(右側用をご希望されていた方、追加生産致しますのでもう暫くお待ち下さい)。
16EM-MSにはハンドル固定用のネジが必要となります(+30円)。
価格は1個1200円で送料は+120円です。
一応また新たに追加生産する予定で、ガンメタカラー以外にもライトゴールドカラーもご用意する予定です。
但し、ライトゴールドカラーのカーボンパイプはガンメタカラーと同じくノーマルのカーボンパイプとなります(外径10mmのカラーパターン入りのカーボンパイプは販売されていない為)。
ライトゴールドカラーをご希望されていた方、もう暫くお待ち下さい(汗)。
販売は終了しました。
ご購入して頂いた方の装着例
兵庫県のKEIJIさん。
こちらのブログでもご紹介させて頂いております♪↓。
http://blog.livedoor.jp/kk_houry/archives/68121752.html

TYPE-R仕様のハンドルノブとの組み合わせでバッチグー(^-^)g""。
福井県のさまよえさん。
こちらのブログでもご紹介して頂いております♪↓。
http://oddyvip.naturum.ne.jp/e2846105.html

千葉県の○村さん。
ご購入有難うございます(^^)。
24セルテートLT5000D-XH用のリールスタンド(24TYPE-R 24セルテートカスタム)が完成。
11カルデイア用リールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
カルディアLT6000D(SW6000)系用のリールスタンド(21TYPE-R LT6000カスタム)が完成。
23BG SW6000D-H用のリールスタンドを試作してみた。
21セルテートSW 8000-H用のリールスタンド(22TYPE-R 21セルテートSW 8000カスタム)が完成。
21セルテートSW 8000-H用のリールスタンドを試作してみた。
11カルデイア用リールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
カルディアLT6000D(SW6000)系用のリールスタンド(21TYPE-R LT6000カスタム)が完成。
23BG SW6000D-H用のリールスタンドを試作してみた。
21セルテートSW 8000-H用のリールスタンド(22TYPE-R 21セルテートSW 8000カスタム)が完成。
21セルテートSW 8000-H用のリールスタンドを試作してみた。
Posted by Uっさん at 12:10│Comments(0)
│リールスタンド製作
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。