2020年06月05日
フッキング不可能?(淀川シーバス釣行)。
6月2日午後7時20分、淀川までシーバス狙いで出撃。

日没後にパタパタとヒットするものの全部バラシ(怒)。
日没後にパタパタとヒットするものの全部バラシ(怒)。
ちなみに5/28と5/29も淀川に出撃しましたが、両日とも日没後に連続ヒットはするもののバラシ。
しかし暗くなると全くバイトしてこない状態でした。
バチパターンは一旦終了した感じがしますが、日没後に連続ヒットするケースが多いので今回も淀川でのバチパターン調査。
そして淀川に到着すると南西の風がやや強め。ライズは全く無し。
ルアーはマニックFISH88からスタート。

フルキャストして狙ってみる事に。
キャストを開始したのが25分頃。
30分を過ぎた辺りでフルキャストした地点で1本目のヒット♪。サイズは50cm弱。
しかしバレてしまう…。
で、その後もほぼ連続的にヒットするが4連続のバラシ(怒)。
バラシの原因は西南西の風による影響で、真横から風が吹く為にラインが大きく撓み、フッキングがどうしても遅れる…。
しかもヒットエリアはフルキャストした地点のみなので余計にバレ易い。
オマケに潮位が低い影響もあってか?近距離ではバイトしてこない…。
それでもやや際よりでガツンッとヒットしてきたがシーバスじゃな~い。
上がってきたのは47cmのチヌ。

急いでリリースしてキャスト再開。
やはりフルキャストした地点でヒットするがまた2連続バラシ…。
しかし暗くなるとバイトは止まる…。ボーナスタイム終了か?。
バイトが無いので今度はワンダースリムをキャスト。
暫くすると際寄りでヒット。何とかキャッチに成功するが…。
27cmのシーバス…。

その後もワンダーをキャストするが、潮位が少しずつ低くなるに連れてバイトも完全に止まる。
バイトしてきてもソイツはボラ…。
その後もヒットは無く、21:00頃に終了しました。
=====================================
やはり日没後の19:30頃からボーナスタイムに突入したものの、潮位が低い影響もあってか?群れはかなり沖の方に居る感じでした。
一応感度を高めたタックルセッティングとはいえ、風の影響でティップにバイトを感じてもフッキングがどうしても遅れてしまいます…。
新品のフックでオートマチックにフッキング出来ればいいんですが…。
また調査したいと思います。
********************************************
釣り場:淀川
釣り方:ルアー
釣行日:6月2日
時間:19:20~21:00
天気:晴れ
気温:25度
風:西南西3m/s
潮:若潮:満潮04:13 16:54 干潮10:38 22:39

********************************************
*チヌ(47cm)1匹
*シーバス(27cm)1匹
しかし暗くなると全くバイトしてこない状態でした。
バチパターンは一旦終了した感じがしますが、日没後に連続ヒットするケースが多いので今回も淀川でのバチパターン調査。
そして淀川に到着すると南西の風がやや強め。ライズは全く無し。
ルアーはマニックFISH88からスタート。
フルキャストして狙ってみる事に。
捜索開始
キャストを開始したのが25分頃。
30分を過ぎた辺りでフルキャストした地点で1本目のヒット♪。サイズは50cm弱。
しかしバレてしまう…。
で、その後もほぼ連続的にヒットするが4連続のバラシ(怒)。
バラシの原因は西南西の風による影響で、真横から風が吹く為にラインが大きく撓み、フッキングがどうしても遅れる…。
しかもヒットエリアはフルキャストした地点のみなので余計にバレ易い。
オマケに潮位が低い影響もあってか?近距離ではバイトしてこない…。
それでもやや際よりでガツンッとヒットしてきたがシーバスじゃな~い。
上がってきたのは47cmのチヌ。
急いでリリースしてキャスト再開。
やはりフルキャストした地点でヒットするがまた2連続バラシ…。
しかし暗くなるとバイトは止まる…。ボーナスタイム終了か?。
バイトが無いので今度はワンダースリムをキャスト。
暫くすると際寄りでヒット。何とかキャッチに成功するが…。
27cmのシーバス…。
その後もワンダーをキャストするが、潮位が少しずつ低くなるに連れてバイトも完全に止まる。
バイトしてきてもソイツはボラ…。
その後もヒットは無く、21:00頃に終了しました。
=====================================
やはり日没後の19:30頃からボーナスタイムに突入したものの、潮位が低い影響もあってか?群れはかなり沖の方に居る感じでした。
一応感度を高めたタックルセッティングとはいえ、風の影響でティップにバイトを感じてもフッキングがどうしても遅れてしまいます…。
新品のフックでオートマチックにフッキング出来ればいいんですが…。
また調査したいと思います。
********************************************
釣行データー
釣り場:淀川
釣り方:ルアー
釣行日:6月2日
時間:19:20~21:00
天気:晴れ
気温:25度
風:西南西3m/s
潮:若潮:満潮04:13 16:54 干潮10:38 22:39

********************************************
釣果
*チヌ(47cm)1匹
*シーバス(27cm)1匹
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。