2020年01月19日
厳しいですね…(淀川シーバス釣行)。
1月16日午後8時、淀川までシーバス狙いで出撃。

開始早々にヒットするもセイゴサイズのみで終了…。
開始早々にヒットするもセイゴサイズのみで終了…。
ちなみに11日も淀川に出撃。
夜光虫が発生しており、オープンエリアのバイブ攻めでは反応は無し。
際をRB66でフォールさせると早速ヒットしてきましたが…。
35cmのセイゴサイズのみでした…。

13日も同じく淀川に出撃してきましたが、この日は西南西の風が強く吹いている影響か?底荒れしているようでゴミだらけでかなり釣り難く、当然ノーヒット…。
15日もまた淀川に出撃…。
心配していた夜光虫の影響も少なく、サルベージソリッドをオープンエリアに向けてフルキャストすると、1投目でバイトしてきましたがフッキング失敗…。
その後も1バイトしてきましたが、ショートバイトでフッキングが難しい…。
16日もまたまた淀川に出撃(^^;)。
前日はバイブのフォールで反応してきたので、この日もバイブメインでやってみようと思いましたが…。
この日は晴れていた為に、やはり夜光虫が発生…。
とりあえず最初はRB66から際狙いからスタート。
際をスローリトリーブさせると1投目でヒット♪。でもサイズは…。
37cmのセイゴ…。

リリース後も際で1バイトしてきましたが乗らず…。
その後はサルベージソリッドでオープンエリアを広範囲に探るも、ルアーが光る為かノーバイト。
シンペンをドリフトさせて狙うも全く駄目。
21:15に終了しました。
=====================================
日中に気温が上がるとどうしても夜間は夜光虫が発生してしまいますね…。
もっと気温が下がらないと駄目でしょうか…。
シンペンなどの波動が弱いルアーがいいんですが、場所が広いだけにバイブ系で効率よく探っていきたい所です。
次回の淀川釣行は潮位が高くなるタイミングが冷え込んだ時にまた行ってみたいと思います。
********************************************
釣り場:淀川
釣り方:ルアー
釣行日:1月11日
時間:20:00~21:15
天気:晴れ
気温:7度
風:西南西1m/s
潮:小潮:満潮11:22 22:59 干潮04:41 17:43

********************************************
*シーバス(35cm)1匹=11日の釣果
*シーバス(37cm)1匹
夜光虫が発生しており、オープンエリアのバイブ攻めでは反応は無し。
際をRB66でフォールさせると早速ヒットしてきましたが…。
35cmのセイゴサイズのみでした…。
13日も同じく淀川に出撃してきましたが、この日は西南西の風が強く吹いている影響か?底荒れしているようでゴミだらけでかなり釣り難く、当然ノーヒット…。
15日もまた淀川に出撃…。
心配していた夜光虫の影響も少なく、サルベージソリッドをオープンエリアに向けてフルキャストすると、1投目でバイトしてきましたがフッキング失敗…。
その後も1バイトしてきましたが、ショートバイトでフッキングが難しい…。
16日もまたまた淀川に出撃(^^;)。
前日はバイブのフォールで反応してきたので、この日もバイブメインでやってみようと思いましたが…。
この日は晴れていた為に、やはり夜光虫が発生…。
とりあえず最初はRB66から際狙いからスタート。
際をスローリトリーブさせると1投目でヒット♪。でもサイズは…。
37cmのセイゴ…。
リリース後も際で1バイトしてきましたが乗らず…。
その後はサルベージソリッドでオープンエリアを広範囲に探るも、ルアーが光る為かノーバイト。
シンペンをドリフトさせて狙うも全く駄目。
21:15に終了しました。
=====================================
日中に気温が上がるとどうしても夜間は夜光虫が発生してしまいますね…。
もっと気温が下がらないと駄目でしょうか…。
シンペンなどの波動が弱いルアーがいいんですが、場所が広いだけにバイブ系で効率よく探っていきたい所です。
次回の淀川釣行は潮位が高くなるタイミングが冷え込んだ時にまた行ってみたいと思います。
********************************************
釣行データー
釣り場:淀川
釣り方:ルアー
釣行日:1月11日
時間:20:00~21:15
天気:晴れ
気温:7度
風:西南西1m/s
潮:小潮:満潮11:22 22:59 干潮04:41 17:43

********************************************
釣果
*シーバス(35cm)1匹=11日の釣果
*シーバス(37cm)1匹
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
Posted by Uっさん at 12:00│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
おお!それでも釣れているのがすごい・・・
っす!
っす!
Posted by おがじん
at 2020年01月19日 19:50

おがじんさん、こんばんは~。
う~ん、サイズが小さい上に数も釣れないので駄目駄目ですね…。
なかなか良い条件での釣りが出来ないのがツライ所です(^^;)。
かと言って好条件でも釣れるのかと言えばそうでも無いです(汗)。
またコラボしましょう♪。
う~ん、サイズが小さい上に数も釣れないので駄目駄目ですね…。
なかなか良い条件での釣りが出来ないのがツライ所です(^^;)。
かと言って好条件でも釣れるのかと言えばそうでも無いです(汗)。
またコラボしましょう♪。
Posted by Uっさん
at 2020年01月19日 20:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。