2018年05月21日
5/17バチ抜け調査(大阪市内某河川シーバス釣行)。
5月17日午後7時50分、前日と同じく市内の河川までシーバス狙いで出撃。

小型のシンペンで反応は良かったのですが、時合いはたったの10分だけ…。
小型のシンペンで反応は良かったのですが、時合いはたったの10分だけ…。
前日は小さめの赤バチがボイルしており、今回は小型のシンペンを多めに持ち込んでの調査。
この日はhhdviolaさんも来られるとの事で久し振りのコラボレート釣行。
そして河川に到着すると、前日と同じくライズは全く無し。
一応、中層~ボトムを探る為にまたガルプからスタート…。

ボイルは始まるのでしょうか?。
ガルプで色々なレンジを探るも、やはり前日同様反応無し。
しかし、開始してから約10分後位に少しづつ表層でライズが始まる。
「バチ祭り突入か?」と思い、急遽ルアーをフラッタースティックにチェンジ。

これをキャストすると早速チェイスが有ります♪。
そしてショートバイトが有った後にグンッとヒット。
サイズはギリギリハネサイズで小さいが、派手なロケットジャンプの連続で楽しませてくれます♪。
上がってきたのは45cmのシーバス。

リリース後、次のヒットを期待してキャストしてみるも、何だかライズが減ったような気が…。
この後は30cm以下のチーバスがバイト&ヒットするもなかなか乗らず…。
先程のヒットから10分経過後にはライズが殆ど無くなってしまう…。
もう時合い終わりでっか???。
20:40頃から赤バチがボイルし出すが、ヒットしてくるのはボラのみでシーバスらしきバイトは無し…。
結局、シーバスのヒットは無く21:00頃に終了しました。
=====================================
昨日と同じようにライズが多発するかと思われましたが、時合いは一瞬でした…。
回遊してきたものの、回遊してきた時にはベイトの赤バチがまだ抜けていなかったのも原因でしょうか…。
なかなか数釣りをさせてくれませんね…。
また調査しときます。
********************************************
釣り場:大阪市内某河川
釣り方:ルアー
釣行日:5月17日
時間:19:50~21:00
天気:晴れ
気温:25度
風:西南西3~2m/s
潮:中潮:満潮07:41 20:58 干潮01:51 14:22

********************************************
*シーバス(45cm)1匹
この日はhhdviolaさんも来られるとの事で久し振りのコラボレート釣行。
そして河川に到着すると、前日と同じくライズは全く無し。
一応、中層~ボトムを探る為にまたガルプからスタート…。
ボイルは始まるのでしょうか?。
捜索開始
ガルプで色々なレンジを探るも、やはり前日同様反応無し。
しかし、開始してから約10分後位に少しづつ表層でライズが始まる。
「バチ祭り突入か?」と思い、急遽ルアーをフラッタースティックにチェンジ。

これをキャストすると早速チェイスが有ります♪。
そしてショートバイトが有った後にグンッとヒット。
サイズはギリギリハネサイズで小さいが、派手なロケットジャンプの連続で楽しませてくれます♪。
上がってきたのは45cmのシーバス。
リリース後、次のヒットを期待してキャストしてみるも、何だかライズが減ったような気が…。
この後は30cm以下のチーバスがバイト&ヒットするもなかなか乗らず…。
先程のヒットから10分経過後にはライズが殆ど無くなってしまう…。
もう時合い終わりでっか???。
20:40頃から赤バチがボイルし出すが、ヒットしてくるのはボラのみでシーバスらしきバイトは無し…。
結局、シーバスのヒットは無く21:00頃に終了しました。
=====================================
昨日と同じようにライズが多発するかと思われましたが、時合いは一瞬でした…。
回遊してきたものの、回遊してきた時にはベイトの赤バチがまだ抜けていなかったのも原因でしょうか…。
なかなか数釣りをさせてくれませんね…。
また調査しときます。
********************************************
釣行データー
釣り場:大阪市内某河川
釣り方:ルアー
釣行日:5月17日
時間:19:50~21:00
天気:晴れ
気温:25度
風:西南西3~2m/s
潮:中潮:満潮07:41 20:58 干潮01:51 14:22

********************************************
釣果
*シーバス(45cm)1匹
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
Posted by Uっさん at 12:00│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
Uさっんへ
こんばんは!短い時合いの中、シーバスをゲットとは、さすがです。赤バチはフラッタースティックで攻略出来るのですね。今度、私もチャレンジしてみます(^-^)
こんばんは!短い時合いの中、シーバスをゲットとは、さすがです。赤バチはフラッタースティックで攻略出来るのですね。今度、私もチャレンジしてみます(^-^)
Posted by ほんもと
at 2018年05月21日 20:41

ほんもとさん、おはようございます。
赤バチがボイルしている時はフラッタースティックが効きますよ(^^)。
でも、ボラにも効きやすいですが(汗)。
フラッタースティックは軽量なので、タックルもライトタックルを使って下さいね(^^)。
赤バチがボイルしている時はフラッタースティックが効きますよ(^^)。
でも、ボラにも効きやすいですが(汗)。
フラッタースティックは軽量なので、タックルもライトタックルを使って下さいね(^^)。
Posted by Uっさん
at 2018年05月22日 08:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。