ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
大阪南港・北港、淀川メインでのルアーフィッシングブログです。 その他、NC旋盤で切削加工された作品も公開♪。

2017年02月14日

淀川で良型アフターシーバス?ゲット(淀川シーバス釣行)。

2月13日午後8時、淀川までアフターシーバスを狙いに出撃。
淀川で良型アフターシーバス?ゲット(淀川シーバス釣行)。


この日はボトムをバイブメインで捜索。

久しぶりに良型シーバスをゲットしました♪。




この日は出撃の予定は無かったのですが、仕事も早く終わりタイミングも良さそうなので急遽淀川に出撃決定(南港は小さいサイズしか釣れないし…)。


淀川某ポイントに到着するとやや北風が吹いてて少々寒いものの、前回の釣行と比べるとかなりマシ。


表層ではライズやベイトの姿は全く無く生命感は感じられないが、この日はバイブメインでボトムを探る作戦。


一応テトラ際も気になるので最初はRB77からスタート。
淀川で良型アフターシーバス?ゲット(淀川シーバス釣行)。


狙いは満潮前後。テトラ際を探ってからやや沖をバイブで狙ってみる事に。

捜索開始

RB77をテトラ際にキャスト。

沈みテトラに当てたりしながら探ってみるも反応無し。

テトラ際は3月を過ぎてからかな…。


そしてメタルバイブにチェンジして沖に向けてフルキャスト。


しかしフォールが早い為、すぐに着底してしまう。


早い動きには反応しないかもなので、スローにフォールさせて狙いたいので今度はキールバイブ62をキャスト。

年明けはコイツでアフターシーバスの捕獲に成功している。


ボトム付近を軽くリフト&フォールさせて狙ってみるが、残念ながら沈みテトラに引っ掛けてしまいキールバイブをロスト…。


今度はスピノバイブ70にチェンジ。
淀川で良型アフターシーバス?ゲット(淀川シーバス釣行)。


これも同じくボトム付近を叩いてみる。


沖のボトム付近でプルンッと何やら魚に触れる感じが有る。


根気よくボトムを探り、フォール中の動きに注視すると…。

ちょい沖でフォール中にコツンッとショートバイトと同時に電撃フッキング。乗った!!。

サイズは50cm位かと思い、難なく足元付近まで引き寄せたが意外と良型♪。


強く引くというよりは重たい感じか…。



そして無事にランディング。重っ!!。


上がってきたのは71cmのシーバス。
淀川で良型アフターシーバス?ゲット(淀川シーバス釣行)。


やはりアフターのシーバスなのでしょうか?、ややパワー不足であるものの嬉しい1匹。


リリースする時はランディングネットに入れて自力で泳げるようにしてからリリースしよう。♪〜WHO〜それがモラルさ〜♪。
淀川で良型アフターシーバス?ゲット(淀川シーバス釣行)。


リリース後、まだ少々時間が有るので捜索再開。

同じくボトム付近を狙う。



暫くするとまたちょい沖でコココッとショートバイトが有ったがフッキング出来ず…。

そして次のキャストで今度は沖の方でコツンッとまたショートバイトが有ったもののまたフッキングミス…。

結局あと1匹を追加出来ず制限時間を迎えた為、21:00頃に終了としました。





=====================================
あまりこの時期にこの場所でシーバスを狙う事は殆ど無かったのですが、行ってみて良かったです。

2月中はバイブのボトム攻めでポツポツとアフターシーバスが釣れるのではないでしょうか?。

またタイミングのいい日があればまた調査したいと思います。


********************************************

             
釣行データー


     釣り場:淀川

     釣り方:ルアー

     釣行日:2月13日

     時間:20:00~21:00

     天気:晴れ

     気温:6度

     風:北2〜1m/s

     潮:大潮:満潮08:30 20:20 干潮02:14 14:22
淀川で良型アフターシーバス?ゲット(淀川シーバス釣行)。



********************************************

             
釣果

     *シーバス(71cm)1匹





1クリックお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー
このブログの人気記事
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。
2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。

13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。
19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。

ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。
ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。 (2025-05-16 12:00)
 翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。 (2025-05-15 12:00)
 バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。 (2025-05-14 12:00)
 やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。 (2025-05-12 12:00)
 マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。 (2025-04-30 12:00)
 ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。 (2025-04-25 12:00)

この記事へのコメント
Uっさんへ

71cmとは素晴らしい釣果ですね!さすが!

寒さに負けず、しっかりと釣行するアングラーに、
釣りの女神は微笑むようですね。
Posted by ほんもとほんもと at 2017年02月14日 12:57
ほんもとさん、こんばんは~。

暫くはセイゴサイズしか釣れないと焦りましたが、何とか釣れて良かったです♪。

寒いですが、バイブを早巻きすれば身体が暖まりますよ(笑)。

ほんもとさんにも安定してヒットして頂けるようにまたアドバイス(知っている範囲ですが…)しますよ(^^)。
Posted by UっさんUっさん at 2017年02月14日 19:45
ナイスサイズおめでとうございます!
バイブレーションつよいですね…スピノバイブの小さいの買っておこうカナ…
Posted by ゆかり at 2017年02月17日 11:52
ゆかりさん、こんばんは~。

有難うございます(^^)。

大きいサイズは釣る自信が無いので久しぶりの70cm台でテンションが上がりました♪。

スピノバイブいい感じですよ(^^)。

メバル狙いならショアーズ ストリーマーが面白そうですね(^^)。
Posted by UっさんUっさん at 2017年02月17日 17:15
こんばんわ!

ナイスサイズですね!大きいサイズはいかつくて格好いいですね!!!
またニヤっと笑っちまったんですか?

難しいボトム攻め&かすかなアタリでフッキングとはさすがです!!
僕は底を攻めるとアタリがよくわからないです。
Posted by たけひこ at 2017年02月17日 22:55
たけひこさん、おはようございます。

やっぱりシーバスはスズキサイズになると格好良いですね(^^)。

そりゃ~勿論、♪俺はニヤッと笑っちまいましたよ(笑)。

このポイントは浅いので風さえ強くなければショートバイトは拾い易いですけど、遠いポイントだと空振りし易いですね…。
Posted by UっさんUっさん at 2017年02月18日 08:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淀川で良型アフターシーバス?ゲット(淀川シーバス釣行)。
    コメント(6)