2016年05月15日
市内のバチパターンも本格化?(大阪市内某河川シーバス釣行)。
5月14日午後7時、2日連続で市内の河川でシーバス狙い。

バチ抜けも本格化している様で、50cm前後のサイズが1時間で3ヒットしました。
バチ抜けも本格化している様で、50cm前後のサイズが1時間で3ヒットしました。
この日はhhdviolaさんとヤザン69さんとのコラボレート釣行。
河川に到着する前に見覚えのある車が通り過ぎて行く(笑)。hhdviolaさんも到着したようだ。
そして河川に到着するとヤザン69さんは既にキャストの最中。
暫く雑談してから狙いのポイントに到着。
到着と同時にhhdviolaさんと合流。
まだ明るく、ライズやボイルは無し。
ルアーはアルカリのJHリグからスタート。

表層よりやや下のレンジから探ってみる事に。
アルカリを河川の中心に向かってフルキャスト。
まだ表層付近に上がってこないシーバスを、アルカリで中層付近を狙ってみる作戦。
すると1投目でグンッとバイトしてきたが、ヒットには至らず…。
でも狙い通りにバイトしてきたのでテンションが上がります♪。
この後はボトム~表層付近と幅広く狙ってみる。
そして開始してからの約15分後、中層付近でググッとヒット♪。
サイズはデカくないものの、かなりパワーが有ります。
上がってきたのは52cmのシーバス。

リリース後、次のヒットを期待して再キャスト。
表層付近ではボイルが始まり、時合いに突入した模様。
ルアーはワンダー60に変えて表層付近を捜索。
しかしすぐには反応は無く、リトリーブ速度を変えたりルアーをローテーションして色々試してみる。
そしてマニック75をスローリトリーブで2匹目がヒット♪。
ヒットと同時に強く引く。
大きさは60cm弱位でしょうか。
しかし残念ながら痛恨のラインブレイク…。
今度はリーダーを太目に変更して、ルアーはマニック95を装着。
同じく表層付近をスローリトリーブで捜索。
次第にライズする数も少なくなってきた(汗)。
そして先程のヒットからの約20分後にバスンッとヒット♪。
サイズは最初にヒットしたモノと同サイズか…。
しかし何度も激しいジャンプを繰り返すのでかなり楽しい♪。
上がってきたのは50cmのシーバス。

リリース後、暫く狙ってみるも潮止まりと同時にライズもピタッと止まる…。
充分楽しめた感じなので、20:10頃に終了としました。
=====================================
この日は短時間で全員2匹以上のヒットと皆さんかなり楽しめたのではないでしょうか?。
ようやくこのエリアもバチ抜けが本格化した感じです。
暫くはバチパターン狙いで忙しくなりそうです(汗)。
また行ってみたいと思います♪。
********************************************
釣り場:大阪市内某河川エリアD-1
釣り方:ルアー
釣行日:5月14日
時間:19:00~20:10
天気:晴れ
気温:25度
風:南西1m/s
潮:小潮:満潮03:08 11:23 干潮10:12 20:11

********************************************
*シーバス(50cm~52cm)2匹
河川に到着する前に見覚えのある車が通り過ぎて行く(笑)。hhdviolaさんも到着したようだ。
そして河川に到着するとヤザン69さんは既にキャストの最中。
暫く雑談してから狙いのポイントに到着。
到着と同時にhhdviolaさんと合流。
まだ明るく、ライズやボイルは無し。
ルアーはアルカリのJHリグからスタート。
表層よりやや下のレンジから探ってみる事に。
捜索開始
アルカリを河川の中心に向かってフルキャスト。
まだ表層付近に上がってこないシーバスを、アルカリで中層付近を狙ってみる作戦。
すると1投目でグンッとバイトしてきたが、ヒットには至らず…。
でも狙い通りにバイトしてきたのでテンションが上がります♪。
この後はボトム~表層付近と幅広く狙ってみる。
そして開始してからの約15分後、中層付近でググッとヒット♪。
サイズはデカくないものの、かなりパワーが有ります。
上がってきたのは52cmのシーバス。
リリース後、次のヒットを期待して再キャスト。
表層付近ではボイルが始まり、時合いに突入した模様。
ルアーはワンダー60に変えて表層付近を捜索。
しかしすぐには反応は無く、リトリーブ速度を変えたりルアーをローテーションして色々試してみる。
そしてマニック75をスローリトリーブで2匹目がヒット♪。
ヒットと同時に強く引く。
大きさは60cm弱位でしょうか。
しかし残念ながら痛恨のラインブレイク…。
今度はリーダーを太目に変更して、ルアーはマニック95を装着。
同じく表層付近をスローリトリーブで捜索。
次第にライズする数も少なくなってきた(汗)。
そして先程のヒットからの約20分後にバスンッとヒット♪。
サイズは最初にヒットしたモノと同サイズか…。
しかし何度も激しいジャンプを繰り返すのでかなり楽しい♪。
上がってきたのは50cmのシーバス。
リリース後、暫く狙ってみるも潮止まりと同時にライズもピタッと止まる…。
充分楽しめた感じなので、20:10頃に終了としました。
=====================================
この日は短時間で全員2匹以上のヒットと皆さんかなり楽しめたのではないでしょうか?。
ようやくこのエリアもバチ抜けが本格化した感じです。
暫くはバチパターン狙いで忙しくなりそうです(汗)。
また行ってみたいと思います♪。
********************************************
釣行データー
釣り場:大阪市内某河川エリアD-1
釣り方:ルアー
釣行日:5月14日
時間:19:00~20:10
天気:晴れ
気温:25度
風:南西1m/s
潮:小潮:満潮03:08 11:23 干潮10:12 20:11

********************************************
釣果
*シーバス(50cm~52cm)2匹
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
Posted by Uっさん at 13:44│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
お疲れ様でした〜!!
いやぁ、ボーナスタイムはウキウキしちゃいましたね。。笑
しかし、僕は見落としませんでしたよ、、
台船の彼が魚の処理にモタつく隙に際から引きづり出した1本がお見事でした。。笑
また宜しくお願い致します。
いやぁ、ボーナスタイムはウキウキしちゃいましたね。。笑
しかし、僕は見落としませんでしたよ、、
台船の彼が魚の処理にモタつく隙に際から引きづり出した1本がお見事でした。。笑
また宜しくお願い致します。
Posted by hhdviola
at 2016年05月15日 18:06

hhdviolaさん、こんばんは~。
昨日はお疲れ様でした♪。
バチ抜けシーバスもタチウオのボーナスタイムみたいにテンションが上がりますね(^^)。
うっ、見られちゃいましたか(汗)。
あれは1投目でヒットしたんですよ(笑)。
また行きましょう♪。
昨日はお疲れ様でした♪。
バチ抜けシーバスもタチウオのボーナスタイムみたいにテンションが上がりますね(^^)。
うっ、見られちゃいましたか(汗)。
あれは1投目でヒットしたんですよ(笑)。
また行きましょう♪。
Posted by Uっさん
at 2016年05月15日 19:13

こんばんわ
時合い前の中層ヒットもお見事です!ついついシンペンで表層ばかり狙ってしまいますが・・・。
ゴールデンタイムも長ければうれしいんですけどね。
時合い前の中層ヒットもお見事です!ついついシンペンで表層ばかり狙ってしまいますが・・・。
ゴールデンタイムも長ければうれしいんですけどね。
Posted by たけひこ at 2016年05月15日 23:09
たけひこさん、こんにちは~。
今回はJHリグでヒットしましたけど、シンキングミノーで狙ってみるのも面白そうですよ(^^)。
ボーナスタイムが長ければ2桁釣果も可能かもです♪。
長い間2桁釣果から遠ざかっているので、久しぶりに2桁釣れる様に頑張ってみたいと思います♪。
今回はJHリグでヒットしましたけど、シンキングミノーで狙ってみるのも面白そうですよ(^^)。
ボーナスタイムが長ければ2桁釣果も可能かもです♪。
長い間2桁釣果から遠ざかっているので、久しぶりに2桁釣れる様に頑張ってみたいと思います♪。
Posted by Uっさん
at 2016年05月16日 12:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。