2015年05月16日
やはり時合いは短め…(北港周辺シーバス釣行)。
ちょっと久しぶりの釣行です(汗)。5月15日午後7時、仕事を早く終える事が出来たので北港周辺まで出撃。

短い時合いの中、バラシが多いながら何とか1匹ゲットしました(汗)。
短い時合いの中、バラシが多いながら何とか1匹ゲットしました(汗)。
本日はhhdviolaさんとコラボレート釣行。
hhdviolaさんは最近、短い時合いの中で良型を連発させていて期待しての釣行。
そして北港周辺に到着するとhhdviolaさんはキャストの最中。
西風がやや強く、潮もやや赤色に濁っているのが心配だったが…。
とりあえずルアーはソルテックス100Mをチョイス。

これを沖の方にキャストしてみる事にした。
ソルテックス100Mを沖に向けてフルキャスト。
水面よりちょい下を狙ってみるが無反応。
風もやや強いので飛距離を稼げるメタルバイブにチェンジ。
20分程キャストしてみたが反応は無く、そろそろ表層系かと思いマニック95に変更。
マニックを流れの変化が有る所を探ってみる。
そして5分程経過した頃にクククッとヒット。
しかし、エラ洗いで即バレ。サイズはかなり小さかった(25cm位)。
時合い突入かと思い、ヒットした周辺を再捜索。
暫くすると、ちょい沖でグングンとヒットしたが…。
ド派手に暴れられてまたもやバラシ…。サイズは40cm位。
その後もヒットしたが同じく即バレ(泣)。
最近の状況は時合いは短い感じ…。バラシは極力防ぎたい所。
そして数分後、再び表層付近でヒット。
サイズは40cm位かな…。
またド派手に暴れるシーバス。またバラしそうな予感(汗)。
よしっ!、こんな時は替え歌だ!!。
「♪~もう~バラさない~ シーバスがすべてさ~。BY MY BABY~♪」。
と、COMPLEXの替え歌を頭の中で歌いながら無事にランディング。
上がってきたのは37cmのシーバス。

5月に入って、まだシーバスは釣っていなかったので、チビだったが一安心♪。
リリース後、再キャスト。
時間は19:45頃。そろそろ気配が薄くなるのか?と思うと、やはり反応は無く…。
20:00を越えてからはボラのショートバイトが多くなり、ボラチャンスに突入…。
隣で釣っていたhhdviolaさんはボラのフラグが成立したみたいでボラを2連チャン…。
最後に岸際をCD-5で攻めるも無反応。
20:30頃に終了としました。
本日も時合いはたったの30分程…。
その短い間にどれだけキャッチ出来るかが今後の課題…。
なかなかサイズと数が伸びないワタクシ…(泣)。
バチの姿は見えなかったのですが、ボラがシンペンに反応するって事はバチを意識しているのでしょうか…。
この辺りのバチ祭りはもう少し先なのかもしれませんね。
そして帰り際にhhdviolaさんとプチミーティング。
また来週のシーバス狩りに燃える!?二人だった。
********************************************
釣り場:北港周辺
釣り方:ルアー
釣行日:5月15日
時間:19:00~20:30
天気:曇り
気温:25度
潮:中潮:満潮04:42 17:18 干潮11:01 23:12
********************************************
*シーバス(37cm)1匹
hhdviolaさんは最近、短い時合いの中で良型を連発させていて期待しての釣行。
そして北港周辺に到着するとhhdviolaさんはキャストの最中。
西風がやや強く、潮もやや赤色に濁っているのが心配だったが…。
とりあえずルアーはソルテックス100Mをチョイス。
これを沖の方にキャストしてみる事にした。
捜索開始
ソルテックス100Mを沖に向けてフルキャスト。
水面よりちょい下を狙ってみるが無反応。
風もやや強いので飛距離を稼げるメタルバイブにチェンジ。
20分程キャストしてみたが反応は無く、そろそろ表層系かと思いマニック95に変更。
マニックを流れの変化が有る所を探ってみる。
そして5分程経過した頃にクククッとヒット。
しかし、エラ洗いで即バレ。サイズはかなり小さかった(25cm位)。
時合い突入かと思い、ヒットした周辺を再捜索。
暫くすると、ちょい沖でグングンとヒットしたが…。
ド派手に暴れられてまたもやバラシ…。サイズは40cm位。
その後もヒットしたが同じく即バレ(泣)。
最近の状況は時合いは短い感じ…。バラシは極力防ぎたい所。
そして数分後、再び表層付近でヒット。
サイズは40cm位かな…。
またド派手に暴れるシーバス。またバラしそうな予感(汗)。
よしっ!、こんな時は替え歌だ!!。
「♪~もう~バラさない~ シーバスがすべてさ~。BY MY BABY~♪」。
と、COMPLEXの替え歌を頭の中で歌いながら無事にランディング。
上がってきたのは37cmのシーバス。
5月に入って、まだシーバスは釣っていなかったので、チビだったが一安心♪。
リリース後、再キャスト。
時間は19:45頃。そろそろ気配が薄くなるのか?と思うと、やはり反応は無く…。
20:00を越えてからはボラのショートバイトが多くなり、ボラチャンスに突入…。
隣で釣っていたhhdviolaさんはボラのフラグが成立したみたいでボラを2連チャン…。
最後に岸際をCD-5で攻めるも無反応。
20:30頃に終了としました。
本日も時合いはたったの30分程…。
その短い間にどれだけキャッチ出来るかが今後の課題…。
なかなかサイズと数が伸びないワタクシ…(泣)。
バチの姿は見えなかったのですが、ボラがシンペンに反応するって事はバチを意識しているのでしょうか…。
この辺りのバチ祭りはもう少し先なのかもしれませんね。
そして帰り際にhhdviolaさんとプチミーティング。
また来週のシーバス狩りに燃える!?二人だった。
********************************************
釣行データー
釣り場:北港周辺
釣り方:ルアー
釣行日:5月15日
時間:19:00~20:30
天気:曇り
気温:25度
潮:中潮:満潮04:42 17:18 干潮11:01 23:12
********************************************
釣果
*シーバス(37cm)1匹
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
Posted by Uっさん at 17:57│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
こんばんわ。
ボラのアタックがあるのはバチパターン到来ですね~~~!
バチは見えてます??
数が狙える良い季節なんですが・・・。
久々の替え歌ですね~~~(笑)
しかも違和感のない歌詞。
懐かしくて曲のはじめのビーマイベイビッ!ビーマイベイビッ!が頭の中で流れてます(笑)26年前の曲です。そりゃ歳もとるわ~~(笑)
ボラのアタックがあるのはバチパターン到来ですね~~~!
バチは見えてます??
数が狙える良い季節なんですが・・・。
久々の替え歌ですね~~~(笑)
しかも違和感のない歌詞。
懐かしくて曲のはじめのビーマイベイビッ!ビーマイベイビッ!が頭の中で流れてます(笑)26年前の曲です。そりゃ歳もとるわ~~(笑)
Posted by たけひこ at 2015年05月16日 23:33
たけひこさん、こんにちは~。
この日は風が強くてバチは見えなかったんですよ~。
バチの姿が多ければ数釣りも可能ですね♪。
この曲が出た頃は僕が中学生…。当時の頃はかなり流行っていたと思います。
26年前の曲ですが、今でも車内でよく聴いています。
復活ライブのBY MY BABY最高でしたね(笑)。
この日は風が強くてバチは見えなかったんですよ~。
バチの姿が多ければ数釣りも可能ですね♪。
この曲が出た頃は僕が中学生…。当時の頃はかなり流行っていたと思います。
26年前の曲ですが、今でも車内でよく聴いています。
復活ライブのBY MY BABY最高でしたね(笑)。
Posted by Uっさん
at 2015年05月17日 13:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。