ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
大阪南港・北港、淀川メインでのルアーフィッシングブログです。 その他、NC旋盤で切削加工された作品も公開♪。

2014年11月19日

♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。

11月18日午前8時15分、京都の通天湖まで行ってきました。
♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


本日は代休を使って、久し振りの平日通天湖釣行。

今回はhhdviolaさんとのコラボレート釣行だ~。



hhdviolaさんとは現地集合で、前日には「06:45頃には着けるようにします」とメールを送った。

そして翌日の朝…、自然に目が覚めて時計を見るとなんと06:00!!。


やっちまったな~!!。



目覚ましが鳴らず、寝坊してしまったのだ~!。

急いで出発。そしてhhdviolaさんの携帯に電話してみるも圏外で不通…。

多分、通天湖の事務所で受付の最中だろうと思い、事務所に電話してhhdviolaさんに出てもらい、遅れる事を知らせた。

そして通天湖に到着したのが08:15頃。hhdviolaさんは右のシャローエリアでキャストの最中。

受付を済ませてボートに乗り、hhdviolaさんと合流。と同時にお詫び…。


状況を聞くとボトムでのスローがいいとの事。

まずは2.4gのスプーン(赤金)から探ってみた。

捜索開始

スプーンをボトムに落として探ってみるが…、反応無し。

プラグ類を使おうかと思ったが、ライズも殆ど無い状態なのでイマイチ使う気になれない。

そしてKYOTO FLY製のバガージグを投入。ボトム付近をスローに探る。

20分経過してからバイトが出始め、そして本日最初のヒット。

上がってきたのは25cmのニジマス。
♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


そして連続ヒット(30cm)。
♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


一旦群れが離れたのか、30分程反応が無くなったがまた連続ヒット。
♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


トラウトの引きを味わっています(ハンドルノブは今週中にでも公開の予定)
♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


しかし、この後バイトがピッタリ止まり、無反応が続く…。

「もしかしたら岸際に居てるかも…」と思い、フライタックルの準備をしてルースニングで狙ってみる事に。

フライはKYOTO FLY製エリアキラーをチョイス。フライとマーカーの距離は1m~1.5mで試してみた。

フライを岸際から1m~2m離れた所にキャスト。

すると早速マーカーが消し込んでヒット。
♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


岸際に居てるニジマスはルアーにはなかなか反応しない。ルアーなどの動くモノにはかなり警戒していて口を使わないのだ。

こうなるとフライのルースニング、つまり止めの釣りが有利になる。


この後も岸際周辺をメインに狙い、順調にヒット。

またまたツマラナい替え歌を考えながら…。

「♪~NEW YORK NEW YORK ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪

♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


「♪~NEW YORK NEW YORK 干物になるだ~け~さ~♪」

(一応本日の最大サイズ38cm…)
♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


この1匹だけをキープ。バター焼きで食べるのもいいかも。


この後も同じ場所で14:00頃まで粘って7匹を追加。

hhdviolaさんは左のシャローエリアで釣ってる様なので、合流する事に。

左のシャローエリアに着いてからhhdviolaさんとお話をしながらフェザージグでチェック。

ブレイク周辺でバイトが多発で、到着してからすぐに1匹ゲット。
♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


この後もフェザージグとフライを使いながら順調にヒットさせるが、殆ど30cm前後…。
♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


そして1匹だけちょっと男前?なニジマスをゲット(35cm)。
♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


この後も順調にヒットさせるものの、40cmを超えるニジマスはヒットせず…。

そして16:30頃にhhdviolaさんが帰られるとの事でワタクシも納竿。

本日の結果は23匹。
♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。


大型は釣れなかったが、そこそこ楽しめました。

hhdviolaさんはドナルドソンをゲットした様子。羨ましい~。

そして帰る前に反省会。

通天湖は毎回ヒットパターンが変わるので難しいのだが、そこがまた通天湖の面白い所。

hhdviolaさん、また行きたいですな~。


********************************************

             
釣行データー


     釣り場:通天湖

     釣り方:ルアー&フライ

     釣行日:11月18日

     時間:08:30~16:30

     天気:小雨~晴れ~曇りの繰り返し

     気温:7度


********************************************

             
釣果

     *ニジマス(25cm~38cm)23匹






1クリックお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村 GyoNetBlog ランキングバナー
このブログの人気記事
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
14~21カルディア系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。
2021年バージョンのリールスタンド(21TYPE-R仕様)を試作してみた。

13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
13~19セルテート系対応のリールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。

19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。
19セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(21TYPE-R 19セルテートカスタム)を製作開始。

ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。
ボトムパターン開幕(淀川シーバス釣行)。

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
ご近所の釣り堀へ…(FISHING LAND久宝寺釣行)。
久しぶりのエリアフィッシング(なごみの湖釣行)。
久しぶりの通天湖(通天湖釣行)。
たまにはエリアフィッシングでも(千早川マス釣り場釣行)。
午後から好調♪(通天湖釣行)。
50cmのロックトラウトを3匹ゲット(通天湖釣行)。
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 ご近所の釣り堀へ…(FISHING LAND久宝寺釣行)。 (2024-03-21 12:00)
 久しぶりのエリアフィッシング(なごみの湖釣行)。 (2023-03-23 12:00)
 久しぶりの通天湖(通天湖釣行)。 (2021-03-07 12:00)
 たまにはエリアフィッシングでも(千早川マス釣り場釣行)。 (2020-01-20 12:00)
 午後から好調♪(通天湖釣行)。 (2016-03-29 19:49)
 50cmのロックトラウトを3匹ゲット(通天湖釣行)。 (2016-03-01 19:53)

この記事へのコメント
Uっさんさん どうもでーすm(_ _)m

35cmのニジマス、やたらと男前ですねぇ(^∇^)
そして、チラッと見えるのはまさかまさかの例のハンドルノブですね、実釣レポート楽しみにお待ちしておりますm(_ _)m
僕も釣りに行きたいのですが、諸事情によりアバラにヒビが入りまして・・・、秋ニジ羨ましいです(^ ^)
Uっさんさんも怪我には気を付けて下さい(つД`)ノ
Posted by t.tetut.tetu at 2014年11月19日 23:00
t.tetuさん、おはようございます。

そうですね~、50cm近くになればもっと男前になるでしょうね(笑)。
今度はもっとデカくてワイルドなニジマスを釣りたいですね。

チラッと見えるハンドルノブはブルーアルマイト仕様ですよ~。
t.tetuさんのデカニジ対策に是非!!(笑)。

お怪我大丈夫でしょうか…。怪我から復活したらハンドルノブのテストお願いしますよ~(笑)。
Posted by UっさんUっさん at 2014年11月20日 08:30
おはようございます〜!

今時期は産卵期で婚姻色出てるのが多かったっすね。

婚姻色出てるマスって体表のヌメリもキツく、鱗が落ち辛い感じがするのですが、気のせいですかね。。

キープのマスもそれっぽいですが、どうでした?

あ、ハンドルインプレブログ書きました。。
Posted by hhdviolahhdviola at 2014年11月20日 10:52
hhdviolaさん、こんにちは~。

婚姻色に限らず、大型のニジマスは特にヌメリがキツい感じがしますねぇ~。キープしたニジマスもヌメリが強くて取るのに苦労しました(汗)。
ちなみに白身でした…。ドナを釣りたかったなぁ~(汗)

ハンドルノブのご協力ありがとうございます(笑)。
Posted by UっさんUっさん at 2014年11月20日 12:15
こんばんわ。

干物になるだ~け~さ~♪・・ニジマスには悪いですがにやけました(笑)

寝坊で23匹は十分じゃないですか?
しかし、相変わらずタフですね~。疲れ知らずでうらやましい
Posted by たけひこ at 2014年11月20日 19:48
たけひこさん、こんばんは~。

有難うございます(笑)。また替え歌シリーズ考えときますよ~(笑)。

この釣り場で過去には50匹近く釣り上げた事が有りますが、駄目な時はボウズの日も有りましたね(汗)。

さすがにちょっと疲れが出始めた感じです(汗)。
Posted by UっさんUっさん at 2014年11月20日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪~ニ.ジ.マ.ス愛したら~♪(通天湖トラウト釣行)。
    コメント(6)