2014年05月18日
シーバス1匹だけ…(南港周辺シーバス釣行)。
5月16日午後7時。本日も南港周辺シーバス釣行行ってきました。
本日も1時間半の短時間釣行。
まずは南側からキャスト。ルアーは毎度同じくオネスティから。
しかし今日は生命感が薄い。何時もならバイトがあるがノーバイトの為30分程で見切りをつけ、今度は北側でキャスト。しかし風が強くてルアーが飛ばない。そこでアルカリ+パワーヘッド9gをキャストし、中層をスローリトリーブ。すると2投目でやや岸寄りでググッとヒット!。結構な引きで50cmは超えたか?と思ったが、浮き上がらせると、あれれ?、小さい…。ランディングして計測すると40cmだった…。

その後もキャストを続けたが、ジグヘッドリグにはバイトが無かった。
そして風が弱くなり、にょろにょろをキャストするとヒット…でも即バレ。その後も何度かバイトがあるもののヒットには至らず、時間切れで撤収しました。
もうちょっと数を釣りたいなぁ~(汗)。今週も頑張ってみます。
********************************************
釣り場:南港周辺
釣り方:ルアー
釣行日:5月16日
時間:午後7時~午後8時半
天気:晴れ
気温:23度
潮:中潮:満潮07:50 20:31 干潮01:25 13:59
********************************************
*シーバス(40cm)1匹
本日も1時間半の短時間釣行。
捜索開始
まずは南側からキャスト。ルアーは毎度同じくオネスティから。
しかし今日は生命感が薄い。何時もならバイトがあるがノーバイトの為30分程で見切りをつけ、今度は北側でキャスト。しかし風が強くてルアーが飛ばない。そこでアルカリ+パワーヘッド9gをキャストし、中層をスローリトリーブ。すると2投目でやや岸寄りでググッとヒット!。結構な引きで50cmは超えたか?と思ったが、浮き上がらせると、あれれ?、小さい…。ランディングして計測すると40cmだった…。
その後もキャストを続けたが、ジグヘッドリグにはバイトが無かった。
そして風が弱くなり、にょろにょろをキャストするとヒット…でも即バレ。その後も何度かバイトがあるもののヒットには至らず、時間切れで撤収しました。
もうちょっと数を釣りたいなぁ~(汗)。今週も頑張ってみます。
********************************************
釣行データー
釣り場:南港周辺
釣り方:ルアー
釣行日:5月16日
時間:午後7時~午後8時半
天気:晴れ
気温:23度
潮:中潮:満潮07:50 20:31 干潮01:25 13:59
********************************************
釣果
*シーバス(40cm)1匹
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
Posted by Uっさん at 12:35│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
Uっさんさん どうもでーすm(_ _)m
短時間でも結果を出す、流石ですねぇ(^∇^)
しかし、かなりの回数行ってますが相当な釣り吉さんとお見受けいたしました(笑)
自分もかなり行ってる方だと思いますが、それだけ行ける環境は羨ましい限りです(≧∇≦)
でも、釣りに行けば行くだけ課題が出来たりするので直ぐに行きたくなりますよねぇ(笑)
短時間でも結果を出す、流石ですねぇ(^∇^)
しかし、かなりの回数行ってますが相当な釣り吉さんとお見受けいたしました(笑)
自分もかなり行ってる方だと思いますが、それだけ行ける環境は羨ましい限りです(≧∇≦)
でも、釣りに行けば行くだけ課題が出来たりするので直ぐに行きたくなりますよねぇ(笑)
Posted by t.tetu
at 2014年05月18日 18:57

t.tetuさん、おはようございます。
この時期は短時間でも釣れやすいですね~。釣れる内に釣っておきたいですね(笑)。
確かに通いだすと色々課題も有ったり、色々試したい事もあるので、直ぐに行きたくなります(汗)。今後の課題はもう少し数を伸ばせる様にしたいですね。
この時期は短時間でも釣れやすいですね~。釣れる内に釣っておきたいですね(笑)。
確かに通いだすと色々課題も有ったり、色々試したい事もあるので、直ぐに行きたくなります(汗)。今後の課題はもう少し数を伸ばせる様にしたいですね。
Posted by Uっさん
at 2014年05月19日 08:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。