ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。

Uっさん

2025年04月25日 12:00

4月23日午後8時、シーバス狙いで淀川に出撃。


終了間際にまさかのランカーサイズがヒットしました♪。






ちなみに去年11月末からシーバスは1匹も釣っていません(汗)。

あまり行く機会も少なかったのですが、このままではシーバスアングラー失格!?なので、この日は少々早く仕事が終わったので行ってみる事に。

個人的にはこの時期は淀川の方が釣れ易いと思うので淀川に向かう事に。


到着するとボラが至る所でジャンプしています…。

シンペンを使うとボラがヒットしてきそうな感じでしたが、とりあえずマニック95からスタート。


フルキャストしてみる事に。

捜索開始

ボラの餌食になるかも?と思われたものの、意外とボラのバイトは無し。

開始して5分位で足元付近でバフッとヒット♪。

サイズは50cm位。やっとシーバスがキャッチ出来ると思ったもののエラ洗いでバラシ(泣)。

その後は試しにワンダー60にサイズダウンさせて狙ってみると、2キャストで1回の割合でバイト&ヒットしてくる。

但しセイゴサイズのようでなかなかキャッチ出来ない…。

それでも何とか40cm位のセイゴをキャッチ。


セイゴばかりバイトしてくるので再びマニック95にサイズアップさせてみると今度は全くバイトして来ない…。

ベイトはマイクロか小さめのバチなのでしょうか?。

今度はRB55で表層よりちょい下を狙ってみるとヒットしてくるものの、やはりセイゴサイズで即バレ。

ちなみにヒットエリアはテトラ際から10mの間で遠投したら全く反応せず…。

反応が良かったのは20:45頃までで、それ以降は表層での反応はピタリと止まる…。

で、今度は試しにRB66で中層辺りを狙ってみる事に。


暫くするとフォール中にググっとヒット。今度はスズキサイズ♪。

しかし際に寄せるとなかなか上がって来ない(汗)。

細いラインなので時間を掛けて無事にランディング。意外と大きいかも?と思いメジャーで測ってみると…。



まさかの81cm!!。


ヒットしてくるのは殆どセイゴサイズなのにまさかのランカーサイズ♪。

リリース後に終了としました。





=====================================
ベイトはバチを想定してやってみましたが、意外とボラのバイトは無くバチの姿も見えず…。

でも何等かのベイトが入っていたのでしょうか?。セイゴサイズが中心でしたがかなり反応は良かったです。

最後のランカーサイズはたまたま釣れた感ではありますが、やはりこのサイズは非常に嬉しいです。

また仕事が早く終えた時に行ってみたいと思います。


********************************************

             
釣行データー


     釣り場:淀川

     釣り方:ルアー

     釣行日:4月23日

     時間:20:00~21:00

     天気:曇り

     気温:18度

     風:北北東3m/s

     潮:若潮:満潮04:45 15:32 
          干潮10:30 22:15







********************************************

             
釣果

     *シーバス(40cm位~81cm)2匹


[ 使用タックル ]

ロッド:ダイワ ラテオ90ML
リール:ダイワ 20ルビアス LT4000-CXH
リールスタンド:21TYPE-R仕様ライトゴールドカラー
ハンドルノブ:TYPE-R EVOLUTIONノブ(ライトゴールドカラー)
ハンドル:SLP WORKS RCS マシンカットライトハンドル
スプール:SLPW LT TYPE-αスプール
ライン:DUEL HARDCORE® Super X8(PE0.6号)
リーダー:SUNLINE ソルティメイト システムショックリーダーナイロン12ポンド
ルアー:タックルハウス RB 66
   :DUO マニック95
   :ラッキークラフト ワンダー60
フック:がまかつ TREBLE RB M #8~#10





あなたにおススメの記事
関連記事