それでは取付方法をご説明しましょう。
取り付け方法
まずは純正のハンドルキャップを外して付属のOリングを入れます。
ボディーに溝が有りますのでここにOリングをハメます。
Oリングを装着した状態。
Oリングをハメたらスカートを挿入。
スカートを挿入したら後はリールスタンド本体をねじ込むだけで装着完了♪。
右側(左ハンドル)も装着方法は同じです。
スペアのOリングも付属しています(スカート用2個。スタンド本体用1個)。
(スペアのOリングは3個共同じサイズです)
カラーはリールスタンド本体がシルバー、ガンメタ、ライトゴールドの3色で、スカートはシルバー、ガンメタ、ライトブラック、ライトゴールドの4色から選択可能です。
シルバーとガンメタにはシルバーカラーパターン入りのカーボンパイプを採用。
(シルバー)
(ガンメタ)
ライトゴールドにはゴールドカラーパターン入りのカーボンパイプを採用しています。
リールスタンドの先端部分の溝はフックキーパーとなっております。
「フックキーパーは使わない」と言う方は付属のOリングで溝を埋めて下さい。
少しはみ出てしまうので、押さえるような感じで挿入して下さい。
カラーの組み合わせ例
オールシルバー。アルミ素材そのままのカラー。
オールガンメタ。ステンレス調なカラー。
シルバーとライトブラック。
ガンメタとライトブラック。
23SALTIGA 4000/5000/6000やCERTATE CUSTOM BODY 5000-XH SLPWにはオールライトゴールドで♪。
ライトゴールドとライトブラック。
価格はスタンド本体とスカートの1セットで1500円(送料は+120円です)。
*19~24セルテートLT5000DとLT5000D-XH。
21セルテートSW 5000-Hと6000-XH。
23SALTIGA 4000/5000/6000。
24セルテート SW 4000/5000/6000に装着可能です。
*19~24セルテートLT5000D-CXHやカルディア系、ブラスト、レグザ、23BGには装着不可能です。
現在の在庫数
スタンド本体
シルバー=17個。ガンメタ=完売。
ライトゴールド=7個。
スカート
シルバー=20個。ガンメタ=10個。
ライトブラック=20個。ライトゴールド=10個。
ご購入を希望される方は、お手持ちのリールとサイズが適合しているかを確認の上、ご希望のカラー選択してから右側の「オーナーへメッセージ」(スマホの場合はプロフィールをクリック→オーナーへメッセージ)からお気軽にメールをどうぞ(^^)。
*メッセージの送信例=「24セルテートLT5000D-XH専用のリールスタンド(24TYPE-R
24セルテートカスタム)のガンメタ1個とスカートのライトブラック1個を購入希望。24セルテートLT5000Dに装着予定」。
*携帯電話からメールを送られる場合はPCからのメール受信拒否設定等を解除してからメールを送信して下さい。
(最近、メールを頂いても受信拒否設定等などで返信出来ないケースが多いので)
*尚、3日以上当方からの返事が無い場合は、もう一度ご自身のメールアドレスを確認してから再送信して下さい(アドレスが間違っていて返信出来ない事が有りますので)。
ご購入して頂いた方の装着例
愛知県の森◯さん。24セルテートLT5000D-XHにオールシルバーで装着♪。
兵庫県の寺◯さん。24セルテートLT5000D-XHにオールガンメタで装着♪。
*シルバーのスカートはお好みのカラーに着色されるようです♪。
滋賀県のILHOさん。19セルテートLT5000D-XHにガンメタとライトブラックの組み合わせで装着♪。
青森県のSさん。24セルテートSW4000-XHにオールガンメタで装着♪。
北海道の吉◯さん。24セルテートLT5000D-XH(画像上側)にオールシルバーで装着♪。
兵庫県の藤◯さん。セルテート SW 6000にオールシルバーで装着♪。
茨城県のKANTOさん。24セルテートSW5000-Hにオールガンメタで装着♪。
ご購入有難う御座います(^^)。
あなたにおススメの記事