ボラのライズがエグい…(淀川シーバス釣行)。

Uっさん

2022年05月20日 12:00

5月17日午後8時、淀川までシーバス狙いで出撃。


ボラの群れがかなり多くボラのバイトばかりでしたが、何とか終了間際にキャッチ…。






ちなみに7日は貝塚周辺に出撃しましたが、前日と比べるとライズは殆ど無くノーバイトで終了…。


14日は久しぶりに大阪港周辺に出撃。

開始早々に40cmのキビレがヒット。


リリース後のキャストでもヒットしましたがバラシ(多分キビレ)。

その後は残念ながらノーバイトでした。


そして17日。殆ど貝塚ばかり行ってたので、この日は今年殆ど行って無かった淀川に行ってみる事に。


淀川に到着して状況をチェック。やはり時合いは既に終わっているのか?、ライズは全く無し…。

基本的に日没直後に時合いに突入するパターンが殆どですが、21時前に再び時合いに突入するパターンもあるので一応チェック。


ルアーはマニック95からスタート。


フルキャストして狙ってみる事に。

捜索開始

キャスト開始時は全くライズは無かったものの、開始してから暫くするとポツポツとボラらしきライズが出だす…。

そしてあっという間に辺り一面はボラのライズだらけ(汗)。


そんな状況なので当然ヒットしてくるのはボラ(ノータッチリリース)。


表層をよく見ると、どうやら赤バチ(クルクルバチ)が大量発生…。こりゃ~ボラのテンションもMAXになる訳です…。


バチのサイズが小さいので、ルアーもワンダースリム70にサイズダウンさせて狙ってみる。

但し、スローリトリーブだとボラの餌食になってしまうので、ちょい早めのリトリーブでボラのヒットを回避させながら狙ってみる事に。

しかし、それでもボラがバイトするので、鈍いバイトはフッキングさせないようにする。


相変わらずボラのライズばかりで、シーバスらしきライズは無し…。


暫くすると、ややボラのライズが落ち着いてきた様子。その後も同じくワンダーでちょい早巻きで狙ってみる。


今日はもう駄目か?と思ったものの、終了前にようやくガツンッとシーバスのヒット♪。



上がってきたのは55cmのシーバス。


時間切れの為、リリース後に終了しました。




そして翌日も同じく淀川に出撃。

この日も前日と同じく20時頃から開始。

釣友さんが来られており、状況をお聞きすると既に時合いは終了との事…。


一応キャストしてみるも早速ボラのヒット…。

その後もボラを2匹も追加(汗)。

終了前に本命のシーバスがヒットするも、セイゴサイズ…。


21:00に終了しました(ハマさん、ノリさん、またお会いしましょう♪)。





=====================================
何とか終了前の21時頃にヒットするも、ベイトのバチが赤バチ(クルクルバチ)なのでボラの群れがエグいです…。

日没直後に狙うのが鉄則ですが、仕事が長引いて理想の時間に出向けないのがイタい所です…。

また行ってみたいと思います。


********************************************

             
釣行データー


     釣り場:淀川

     釣り方:ルアー

     釣行日:5月17日

     時間:20:00~21:00

     天気:晴れ

     気温:19度

     風:南西1m/s

     潮:大潮:満潮07:04 20:33 干潮01:22 13:49



********************************************

             
釣果

     *キビレ(40cm位)1匹=14日の釣果
     *シーバス(55cm)1匹
     *シーバス(30cm位)1匹=18日の釣果



[    使用タックル    ] 

ロッド:メジャークラフト KGS-862SC
リール:ダイワ 17X ファイア2508PE-H
リールスタンド:18TYPE-R仕様ブルーカラー
ハンドルノブ:TYPE-R EVOLUTIONノブ(ブルーカラー)
ライン:シマノ PITBULL 8(PE0.6号)
リーダー:サンライン ソルティメイト システムショックリーダーFC 12ポンド
ルアー:DUO マニック 95
   :ラッキークラフト ワンダースリム 70
フック:がまかつ トレブル RB M(ミディアム)




あなたにおススメの記事
関連記事