絶好調…なのか?(北港周辺シーバス釣行)。

Uっさん

2015年05月30日 16:34

5月29日午後7時、本日も北港周辺までシーバスを狙いに…。


釣れた数は2匹だけでしたが、お隣さんは大連発…。


昨日も北港周辺までシーバスを狙いに行ってきましたが、潮が殆ど動かずシーバスのヒットは無し…。

本日はhhdviola とのコラボレート釣行。

昨日の不調も有ってあまり期待はしていなかったが、一応北港に向かう。


そして北港に到着。アングラーは多い。

まだ明るいのでルアーはメタルバイブをチョイス。


何時も通り沖目から探ってみる事に。

捜索開始

メタルバイブをキャストしながら海面の様子を見てみる。

風はあまり吹いてなく、表層付近にはボラのジャンプが少々。

中層付近にボラが多いのだろうか、ボラの体当たりが多い…。

その後はRB66、バリッド、RB77をローテーションしてみるが、反応は無く日没を迎える。

まだ誰もヒットしている様子は無く、「今日も駄目か?」と思ったが、隣に居たアングラーが先にヒットした様子。

どうやらデカいようだ~。

その後無事にランディングしたようで、「メジャーを貸して欲しい」との事で早速測ってみると72cm!!

写真も撮ってあげました。

その後、場所を譲って頂き(入りたかったポイント。有難うございます!!)、早速キャストしてみると1投目でヒット!!。ルアーはマニック95。

サイズは50cm位?かと思ったが、さほど大きくなく42cmのシーバス。


サイズの割にはよく引きました。

そして先程の72cmのシーバスを釣り上げた方から「写真を撮りましょか?」との事で撮って頂ける事に(小さいけど…)。


撮って頂き有難うございます♪。

hhdviola もヒットしたようで時合い突入♪。

その後はお隣さん絶好調のようでバンバンヒットさせています。

バラシが多いものの、30~40分位の間で4匹位?キャッチされていたのではないでしょうか…。

そしてワタクシの方は…。

3~4回位バスンッとバイトしてくるものの、ロッドは曲がらず…。

何とかあともう1匹追加したいと粘ってみましたが、ヒットしたのは…。





25cm位のチーバス…。



この1匹で終了としました。




そして帰る前にhhdviolaさんと反省会。

hhdviolaさんの右隣の方はあまり調子が良くなかったみたい…。

場所によってムラが有る感じでしょうか…。

もう少しバチが抜けてくれば全体的に釣れると思います。

来週の前半が気になります♪。


********************************************

             
釣行データー


     釣り場:北港周辺

     釣り方:ルアー

     釣行日:5月29日

     時間:19:00~20:40

     天気:晴れ

     気温:28度

     潮:中潮:満潮04:00 17:01 干潮10:43 22:23

********************************************

             
釣果

     *シーバス(25cm位~42cm)2匹






あなたにおススメの記事
関連記事