悔しい…(北港ヨットハーバー シーバス釣行)。

Uっさん

2014年06月24日 21:45

昨日の午後7時頃に北港ヨットハーバーまでシーバスを狙いに行ってきました。

ヨットハーバーに到着すると、ルアーアングラーが2名程居られました。
テトラに到着後、早速キャストを開始。
しかし、当日は暗くなってもバイトすら無し…。色々ルアーを変えてみましたが駄目でした。
やはり潮周りが悪いのか…。
先行者のルアーアングラーさんに状況を聞いた所、やはり本日はバイトが少なかったらしい…。先週は良かったらしいが…。

先行者の方が帰られ、先端のテトラが空いたので、制限時間が来るまで先端でキャスト。ルアーはマニック95を使用。

そして午後8時を過ぎた辺りで待望のヒット!!。サイズは50cm弱。しかし、ランディング寸前でバラシ…。最近はこんな状況が多いです(泣)。
そしてその後はノーバイト。制限時間が迫り、ラストの1投。テトラ際までルアーを近付けた瞬間、バホッっとド派手な捕食音と共にロッドがブチ曲がる!!。同時にドラグが凄い勢いで出る!!。これはかなりデカい!!っと思った瞬間、PEラインがパチンっと切れました…。かなり悔しいです。
結局ノーフィッシュで終わりました。

そして本日のお昼休みに近所の魔界でロストしたルアーとWフックを購入。

バスフィッシングの雑誌に菊元俊文プロが「Wフックはヒットした後のバラシが少ないな」と書いてたのを思い出し、今回Wフックを採用してみる事にしてみました。


果たしてこれでバラシが激減になるのか?。本日も北港ヨットハーバーに出撃。

結果は明日、また報告します。











あなたにおススメの記事
関連記事