LGSでアジとイワシを狙いに行ったが…。

Uっさん

2014年09月15日 12:07

9月14日午後4時、大阪湾某所でLGS(ライトジギングサビキ)でアジとイワシを狙いに行ってきました。

最近はアジがそこそこ釣れているとの情報が有ったが、結果は貧果…。


釣り場に到着すると、連休中とあってサビキ釣りの方が多い。

本日は嫁さんを連れての釣行。嫁に釣らせて、僕は針外し掛かり…。



市販のサビキ仕掛け3号に18gのメタルジグをセット(アミエビは使わない)して、まずはボトムから探ってみる事に。

捜索開始

サビキを足元に投入。ボトム付近をシャクってみると小さなバイトが有り、上げてみると10cmの豆アジ(青アジ)がヒット。


ここから順調に釣れるのかと思ったが、アジは殆ど掛からず、ヒットするのはサッパばかり…(サッパはリリース)。

周りの人もサッパばかりの様です。

そして、レンジを変えながら探っていくと今度は10cmのウルメイワシがヒット。


でも後が続かず…。来るのはサッパばかりで…。

日没直前に14cmのアジをちょこっと追加しただけで、日没後はノーヒット…。

19:00まで粘りましたが、駄目だったので撤収しました。

暗くなってからはアジンガーの方を多く見られましたが、やはり不調みたいですね。

また群れが入れば入れ食いになるのではないでしょうか。


結果アジ6匹ウルメイワシ5匹でした(泣)。全部干物にします。


また今月後半に行ってみたいと思います(汗)。


********************************************

             
釣行データー


     釣り場:大阪湾某所

     釣り方:ライトジギングサビキ

     釣行日:9月14日

     時間:16:30~19:00

     天気:晴れ

     気温:29度

     潮:中潮:満潮10:25 21:44 干潮04:18 15:46

********************************************

             
釣果

     *アジ(11cm~14cm)6匹
     *ウルメイワシ(10cm~11cm)5匹






あなたにおススメの記事
関連記事