ボウズ逃れのチニング…(南港周辺チニング釣行)。
6月27日午後6時40分頃、南港周辺まで行ってきました。
一応シーバス狙いの予定でしたが、予定していたポイントが強風の為、風裏のポイントに移動。
シーバスの気配は無く、チニングメインとなりました。
釣り場に到着すると、落とし込みでのチヌ狙いの方が2名。
落とし込みの方々に邪魔にならない様に離れた場所でキャストの準備。
まだ明るいので、ルアーは最近ハマっているハイブリッドスピン♪。
コイツを沖のブレイク周辺までフルキャストしてみる事に。
捜索開始
ハイブリッドスピンをフルキャスト。やはり飛距離が出るので気持ちいいです♪。
リトリーブスピードは前回の釣行の時と同じ。
すると4キャスト目でフォール中にヒット!!。
なかなかの引きで、40cm弱位のキビレ。
足元まで引き寄せてランディングネットを出したが…。
ランディングミスでバラす事に…。
しかしハイブリッドスピンで早めのヒット。
これは期待出来ると思い、ハイブリッドスピンを再キャスト。
しかし…。ノーバイトが続き、時間が過ぎて行く…。
他にもハイブリッドスイマー、鉄板、ロリベをローテーションしてシーバスも狙ってみるが、反応は無く日没を迎える。
暗くなってからはアルカリのJHリグでシーバスを狙ってみるも潮の動きがイマイチで無反応。
明日は早起き…。あまり長居はしたくない。でも1週間振りの釣行でボウズで帰るのも…。
という事で、何時でも気軽に相手をしてくれるキビレのみを狙う事に。
リグは3g程のオフセットタイプのJHに、ワームはパワーイソメの極太。
勿論、アシストフックも装着。
これを15m程離れた所にあるブレイク周辺を狙ってみる。
すると3投目で良型らしきバイトが有り、即フッキングしてみるが、ドラグが緩んでいてフッキングミス…。
ドラグを締め直して再び同じ場所を狙う。
すると3投目位で小さなバイトが有り、電撃フッキングでヒット。
う~ん、引きがイマイチ。
上がってきたのはアシストフックに掛かった25cm位のキビレ。
これじゃ~まだ帰れない(汗)。
リリース後、再キャストするが、根掛かりでラインブレイク。
リグを作り直して、ちょこっとだけ場所移動。
早速チビレらしきバイトが有るが、乗らず。
暫く同じ場所を探ってみると、グッグッと良型らしきバイトでフッキング。
ロッドが大きく曲がり、良型確定♪。
上がってきたのは40cmのキビレ。
37cmに見えますが、これは体が曲がったまま撮影した為。
これでやっと帰れる(笑)。
リリースして終了としました。
パワーイソメのJHリグを使ったチニング。正にボウズ逃れです(笑)。
今度はベイトタックルか、又はULのバスロッドで引きを楽しむか…。
楽しみ方は色々有りますね。
また行ってみたいと思います。
********************************************
釣行データー
釣り場:南港周辺
釣り方:ルアー
釣行日:6月27日
時間:18:40~21:30
天気:曇り~晴れ
気温:24度
潮:中潮:満潮03:02 16:49 干潮10:10 21:41
********************************************
釣果
*キビレ(25cm~40cm)2匹
あなたにおススメの記事
関連記事