テクトロでチヌをゲット(南港周辺釣行)。

Uっさん

2014年10月03日 12:04

10月2日午後7時、南港周辺まで行ってきました。


一応シーバス狙いでの釣行でしたが、今回はシーバスの姿は見えず、チヌに相手をしてもらいました。



南港周辺に到着してまずは常夜灯周辺をチェック。前回シーバスのチェイスが有った場所だ。

まずはフローティングミノーでチェックする事に。

捜索開始

常夜灯周辺の状況を見ながらキャスト。サヨリと10cm程のベイトフィッシュが居るが、シーバスのライズは無し。

シンペン、JHリグも通してみたが反応無し。

今度はルアーをCD-7にチェンジし、波止の先端に向かう事に。

先端に向かうまではCD-7をテクトロで探る事にした。

CD-7を投入後テクトロ開始。そして10m程歩いた地点でゴツンッとバイト!!。

最初はさほど手応えは無かったのですが、途中から強く引き底に潜り込みます。

浮き上がらせてからもまた潜ったりとなかなかパワフル。

そして無事にランディング。上がってきたのは42cmのボテボテのマチヌ!!。


そりゃ~、これだけメタボなチヌならよく引きますわな~。

Wフックが伸ばされました…。


リリース後、再びテクトロ再開。

テクトロ再開後はバイトは無く、波止の先端に到着。

先端に到着してから海面の様子を見ると、サヨリが結構居てるみたいで時折逃げ惑う様子も見られる。

ミノー、シンペン、JHリグを通してみたが全く反応無し。

1時間弱投げ倒してみたが、駄目だったのでルアーをビーフリーズにチェンジして、またテクトロをする事に…。

テクトロで探りながら最初の場所に戻る。

そして20m程歩いた地点でゴゴゴッとバイト。しかし即バレ。

そのまま歩き続けて5m先でまたガツンッとヒット!!。

しかしこれも途中でバラしてしまいました…。

その後は再び常夜灯周辺を狙ってみましたが、反応が無かったので20:45に終了としました。


JHリグのチヌ(キビレ)狙いだとチビの猛攻に悩ませられるが、ミノーやシャッドで狙えば良型のみを釣り上げられますね。



********************************************

             
釣行データー


     釣り場:南港周辺

     釣り方:ルアー

     釣行日:10月2日

     時間:19:00~20:45

     天気:曇り

     気温:25度

     潮:小潮:満潮15:35 23:04 干潮07:14 21:25

********************************************

             
釣果

     *チヌ(42cm)1匹
     






あなたにおススメの記事
関連記事